
おはようございます☀️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
良く昔のドラマをみるのですが👀
見ているものに出てくる食べ物が無性に食べたくなることってありませんか??😂
私は最近見たドラマの主人公がめちゃくちゃ餃子🥟をたべるので(これで何か分かったらファンですね🤭)どうしても餃子が食べたくなりました😆
いつ食べようかなぁ🤔と悩みながら過ごしています!笑
さて、昨日はお魚🐠🫧を作りました✌️
①お花紙を丸めて袋に入れる
②目を描いて貼る
③シール、マスキングテープを貼る
指先を使う微細運動がたくさん出てきますね✨️
今回いちばん難しかったのは、、、
①のお花紙を「丸める」動作です☺️
後にお魚さんの袋にお花紙を詰めるので
ギュッと丸めてしまうと小さすぎて大変なことになってしまいます😫💦
前でどう丸めるのか、どのような大きさになるかを見せました👀
ギュッとした時にどうなるのかも🥹
よく見ていてくれて、実際に行うと
「そーっとね」「これくらい?」と力加減を調整しながら丸める姿が見られました👏
普段から、ついつい力が強くなってしまうお友だちも多いと思います🥲
適切な力加減が身につくようなおしごとや集団活動をこれからも定期的に行っていきますね✨️
いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です!
良く昔のドラマをみるのですが👀
見ているものに出てくる食べ物が無性に食べたくなることってありませんか??😂
私は最近見たドラマの主人公がめちゃくちゃ餃子🥟をたべるので(これで何か分かったらファンですね🤭)どうしても餃子が食べたくなりました😆
いつ食べようかなぁ🤔と悩みながら過ごしています!笑
さて、昨日はお魚🐠🫧を作りました✌️
①お花紙を丸めて袋に入れる
②目を描いて貼る
③シール、マスキングテープを貼る
指先を使う微細運動がたくさん出てきますね✨️
今回いちばん難しかったのは、、、
①のお花紙を「丸める」動作です☺️
後にお魚さんの袋にお花紙を詰めるので
ギュッと丸めてしまうと小さすぎて大変なことになってしまいます😫💦
前でどう丸めるのか、どのような大きさになるかを見せました👀
ギュッとした時にどうなるのかも🥹
よく見ていてくれて、実際に行うと
「そーっとね」「これくらい?」と力加減を調整しながら丸める姿が見られました👏
普段から、ついつい力が強くなってしまうお友だちも多いと思います🥲
適切な力加減が身につくようなおしごとや集団活動をこれからも定期的に行っていきますね✨️