児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

いそげ〜💦

おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!
遅くなりました😣

最近涼しくなってきたのでお外遊びを楽しみにしていたのですが、
昨日の気予報は曇りのち雨🌧️
残念でしたが、お友だちは室内でも元気いっぱい遊んでいましたよ😆

昨日はボールを使った協力ゲームに挑戦しましたよ⭐️
まずはみんなで輪になって座ります!
鬼のお友だちはボールを隣のお友だちに渡したら走ります💨
そしてボールを貰ったお友だちは隣のお友だちにボールを回していきます!
鬼とボール、どちらが早く戻ってくることができるか対決です🔥

はじめに隣のお友だちにボールを渡す練習をしましたよ⚽️
お名前を呼び、どうぞと声をかけて渡します🗨️
お友だちのお名前を呼ぶことはコミュニケーションの第一歩ですね!
名前を呼ばれたお友だちも呼んだお友だちもなんだか嬉しそうな照れくさそうな様子でしたよ🤭

慣れてきたところでゲームスタート🚩
負けてしまうと悔しそうでしたが、切り替えがとっても早くなったお友だち✨️
悔しい気持ちをおさえて、次の勝負にもやる気満々で参加してくれました👏

ボールを早く回すにはお友だちのことを思いやることが重要です!
早く回したいという気持ちからボールを雑に渡すと落としてしまい遅くなってしまいます💦
勝負になると勝ちたいという気持ちからついつい自分の気持ちが優先になってしまいがちです💦
焦る気持ちの中でもお友だちを思いやることで気持ちのコントロールの練習になりました🌷

今日はどんなことをするのかな?
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
113人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。