児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

お別れ遠足🎒

おはようございます☀️
イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です!

いきるちから3は小学生以下のお友だちが通うため、年長さんと過ごせる時間は残りわずか😭
思い出づくりに年長のお友だちとお別れ遠足へ行ってきました🚗

行き先はヤマト関西ゲートウェイ🐈‍⬛
ヤマト運輸の荷物を仕分けをしている工場の見学をさせていただきました!

レーンの上を荷物が流れて行く様子をワクワクした表情で観察していたお友だち👀
荷物がさっと消えて別の場所に運ばれたり、出てきた荷物がサッと他の荷物の間に合流したり、
まるで生きているようでしたよ😆

難しい内容もありましたが、お話をよく聞いて、質問にも積極的に手を挙げるお友だちが多かったですよ👏
これまでは答えたいという気持ちから「はいはい!!」と大きな声でアピールしたり、お友だちが当てられていても答えてしまったりすることもありましたが、
質問に静かに手を挙げ、当てられた人だけが答えることができていました✨️
お友だちの成長を感じて嬉しく思います🩷

またヤマト運輸では荷物を運ぶだけでなく、仕分けや梱包、手術道具の洗浄、電気機械の修理などたくさんのことを行っているそうです!☝️
最後にその中の1つ、FRAPSというクロネコヤマト独自のデジタルピッキングシステムを体験させていただきました!
事前に受け取った名札をバーコードリーダーにかざすと、ピッと音が鳴り、ピッキングする場所と数が分かるそうです!
光ったところのお土産を受け取り、嬉しそうな笑顔のお友だちでした😊

貴重な体験をさせていただき、とっても素敵な思い出ができました🌟
ご協力いただいた方々には感謝の気持ちでいっぱいです😌
子どもだけでなくスタッフもとっても楽しませていただきましたよ🌱
気になる方はぜひヤマト関西ゲートウェイの見学にぜひ行ってみてくださいね♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。