児童発達支援事業所

KID ACADEMY 勝原校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3118
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(114件)

2024/8/9

保護者様の声シリーズ⑨ KID ACADEMYを利用し始めて6ヶ月以上経過した保護者様からの声を紹介いたします。 利用/6ヶ月以上経過時の保護者様の声 ———————————————————— <4歳児 自閉症スペクトラム・軽度知的障害> 利用日数:週2~3回 最初は言葉が少なく、自己主張もあまりしませんでした。お絵描きや工作など席について行う作業にあまり興味を持たず、すぐにうろうろしていた。 最近は、単語の数が一気に増えて、2語文、3語文で話すようになった。「うん」「いや」「しない」などの自己主張も出てた。 「ママ見て」「ママ来て」など自分一人ではなく、一緒に物事をしたいという気持ちを出せるようになった。座席にもかなり長い時間座って作業できるようになった。 <5歳児 自閉症スペクトラム> 利用日数:週2~3回 物事の理解があまりできておらず、言葉数もとても少なかった。音、人の気配にとても敏感でなかなか集中できない状態だった。 手先を使うことも苦手で、お箸が全然使えなかった。最近は、色や物の理解がぐんと増え、言葉も増えてきて、意思疎通ができるようになった。お箸もだんだんと使えるようになり、色塗りやハサミも少しずつ上手になってきて、本人の自信につながってきた。 集中力も以前より長くなり、何事も集中して取り組めるようになっている。 ———————————————————— 保護者の方からお子様の成長を喜ばれる嬉しい声を続々といただいております。 スタッフ一同とても嬉しく思っています。 これからも、たくさんの嬉しい声が届くように、スタッフ一同精進いたします。

KID ACADEMY 勝原校/2024/8/9
教室の毎日
24/08/09 13:57 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3118
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3118

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。