放課後等デイサービス

放課後等デイサービスはぴふるのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(76件)

🎅🎄MerryChristmas🎅🎄

今日から、冬休みの利用がスタートしました。 初日はなんと、クリスマス!!🎅🌟 午前中の活動は、ケーキ作りをしました🍰 それぞれに準備された果物やカラフルチョコなどを好きなようにトッピングしていきました。生クリームもあり、使いたい人は好きな量を自分で出していきました。 いちごも準備して、トッピング内容に追加しましたが、「いちごは嫌い~」と、言う子が多くてビックリしました😲💦 中には、いちごをソースのようにつぶしている子もいて、「何しているんだろう?」と、様子を見ていると、ある程度つぶれたいちごを果物の上にかけて、さらにその上にカラフルチョコをトッピングしていました✨おしゃれなケーキが出来上がっていました。料理が好きな子でもあり、そういった発想ができることがすごいなぁと、思わされました🥺♡ 個性の詰まったケーキは、午後のおやつの時間にみんなで食べました😋 今日は特別にジュースも準備しました。普段の利用で飲めない炭酸を飲んで1杯だけのおかわりも炭酸を飲み、「やばい~太っちゃう~」なんて言う子もいました(笑)はぴふるの子たちは発言することが面白いです😂 もうクリスマスは終わってしまいますが、、、サンタさんは来たかなぁ💭🎁 私の3歳の娘は、「サンタクロースありがとう~」なんて言っていました😂 はぴふるに通う子たちにも後日、聞いてみようと思います😊                         🎅MerryChristmas🎄 〇NPO法人ねっこ 放課後等デイサービスはぴふる 住所  鳥取県倉吉市西倉吉町25-1 TEL  0858-33-4975  FAX 0858-33-4912 メール happyfull2021@gmail.com

放課後等デイサービスはぴふる/🎅🎄MerryChristmas🎅🎄
その他のイベント
23/12/25 21:43 公開

個性豊かに♬🌟

一段と寒さが増し、週末には雪マークもついていますね⛄ どれだけ降るのか分かりませんが、いよいよ冬本番…という感じです(笑) はぴふるでは、子どもたちも元気いっぱいに活動しています。 先日、風船ラリーをしたときの話しです💭 二つのチームに分けて、それぞれ15回ラリーを続け更に一人4回は風船に触ろうというルール設定をして活動をスタートしました。人数を補うために職員も参加しました。みんなルールをよく理解して誰が何回触っているのかを自分たちで数えながら、取り組んでいました。ルールでは、15回ラリーが続けばクリアでしたが、両チームとも15回以上のラリーを続け、それぞれ75回、400回ラリーを続けることができました。連続タッチなしなどのルールは設定していなかったので、2回風船をあげてからパスを出す子もいたり、頭でパスを出す子もいました。 参加した職員も同じチームの友だちも全力で楽しんでいました😊✨ 別のブースでは、プラ板作りに熱中している子もいて、準備してもらった絵を写し、色を塗っていくのですが、無い色は綿棒を使って色を作る姿も見られました。完成するまで、素晴らしい集中力で取り組んでいます。職員が思いつかないことを子どもたちは、自分たちで考え取り組むのでいつも驚かせられています😲! どの活動に取り組んでいても、それぞれの個性が輝いています✨ その個性を大事にしていきながら、日々の活動に取り組んでいきたいと思います😊♡ 〇NPO法人ねっこ 放課後等デイサービスはぴふる 住所  鳥取県倉吉市西倉吉町25-1 TEL  0858-33-4975  FAX 0858-33-4912 メール happyfull2021@gmail.com

放課後等デイサービスはぴふる/個性豊かに♬🌟
教室の毎日
23/12/14 14:17 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。