本日の活動は「書道」でした。筆の握り方や姿勢に注意を払いながら、丁寧に文字を書くことを心がけました。みんなは、一文字一文字、筆の動きに集中し、普段以上に真剣な表情を見せてくれました。
今回の書道活動も、礼儀作法を通じて心を落ち着け、静かに集中することで、自己と向き合う貴重な時間となりました。
書道とは、教養の一部です。教養とは、人の心がわかるということです。一つ一つの小さな積み重ねによって、思いやりのある優しい心を育んでほしい。そんな願いと実践の場となりました。😊
書道
教室の毎日
25/03/10 18:51
