本日の活動は、コーディネーショントレーニングを行いました。
主に【バランス能力】(空中や動いているときのバランスを保つことや、崩れた体勢を素早く立て直すことを可能にしあらゆる運動の基礎となる能力)・【連結能力】(関節や筋肉の動きをタイミングよく同調させたり力加減やスピードを調整することによって動きをスムーズにする能力)の向上をねらいとし
『竹馬』、『けんけん相撲』に取り組みました!
『竹馬』では、職員の足の上に児童の足を乗せて腕につかまりながら歩行する運動です。
「右足!左足!」と声がけを一緒に行いながらバランスを保ちながらゆっくり進むことができました!
『けんけん相撲』では、職員と児童が片足をあげた状態で向かい合って、手を使って前に進みます。
両足がつかないようにバランスを取ることがポイントです!
みんなバランス能力があり、体勢を崩さずに白熱した戦いが行われました!🔥
是非、ご自宅でもお試しください。
コーディネーショントレーニング
教室の毎日
25/03/18 19:15
