
本日の活動は、SST「お部屋でのお約束」について学びました!
みんなはお部屋のルールについて話し合い、例えば「ドアは優しく開ける」「入り口の鍵は先生が開ける」「お友達の使っているおもちゃを使いたい時は貸してと言う」など、なぜこのルールが必要なのか一つひとつ理由を考えました🤔その後は〇✕クイズで楽しくお約束を再確認しました👏
みんな自分の意見をしっかり伝えたり、お友達の意見に耳を傾けたりする姿がたくさん見られました😊今日の活動で、社会性や考える力がぐんと伸びたのではないでしょうか✨
梅雨の季節に入り、室内で過ごす時間が増えますが、これからもみんなが安全に楽しく過ごせるよう、色々な活動を工夫していきます!☂️
みんなはお部屋のルールについて話し合い、例えば「ドアは優しく開ける」「入り口の鍵は先生が開ける」「お友達の使っているおもちゃを使いたい時は貸してと言う」など、なぜこのルールが必要なのか一つひとつ理由を考えました🤔その後は〇✕クイズで楽しくお約束を再確認しました👏
みんな自分の意見をしっかり伝えたり、お友達の意見に耳を傾けたりする姿がたくさん見られました😊今日の活動で、社会性や考える力がぐんと伸びたのではないでしょうか✨
梅雨の季節に入り、室内で過ごす時間が増えますが、これからもみんなが安全に楽しく過ごせるよう、色々な活動を工夫していきます!☂️