児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援 てらぴぁぽけっと 尼崎阪急塚口教室のブログ一覧

近隣駅: 塚口駅、塚口駅 / 〒661-0012 兵庫県尼崎市南塚口町1-1-16 エルパラッツォ1階
24時間以内に27が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-9845

ソーシャルスキル〈トーキングゲーム〉

教室の毎日
トーキングゲームとは、カードを引いてそこに書かれた質問に答えるシンプルなゲームです。
てらぴぁぽけっとではカプセルの中に質問カードを入れ、開けるまで分からないようになっています。

勝ち負けのないシンプルなゲームですが、一つだけルールを設けています。
トーキングゲーム中に限らず、お友達の話を聞くと思わず喋り出してしまう子も少なくありません。
なのでルールは「マイクを持っている人が話す」ということです。

カプセルを開けて質問カードを見ると、マイクを持ったお友達が答えます。
さらに、同じ質問を他のお友達にもしてみます。
コミュニケーションが課題の子も、質問する内容が決まっていることで安心してお友達に聞くことができます。

普段、お友達に話しかけることに緊張してしまう子とトーキングゲームに取り組むと、
少し照れながらも「りんごとバナナどっちが好き?」と聞くことができました。
りんごと答えた本人、お友達がバナナだったことに驚き「へ〜ちがうね」と話すこともできました。
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。