放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

児童発達支援 ご挨拶クイズ🐔

教室の毎日
こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です🐣

今日は《ご挨拶クイズ》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊♪

ご挨拶クイズでは、
🌟適切な挨拶を知る
🌟ジェスチャーで伝える

などをねらいとしています☝️💫


今回は、とある1日の様々な場面を例に出して、ご挨拶に関するをしてもらいました!

例題として、
👩🏻「自分の間違いをお詫びする時は、「ごめんなさい」という」これは〇かな?×かな?」

🧒🏻「バツー!」
👧🏻「まるー!」

「挨拶」という言葉に混乱したのか、
知っている挨拶を耳にすると様々な反応をするお友達がちらほら、、、

でもそれも仕方ない!
まだ幼稚園が始まったばかりのお友達がたくさんなんです!🌱


今回は「○○の時は○○と挨拶する」と、
それぞれの場面に正しいと思ったら⭕️、
間違っていると思ったら❌と
正解がわかるお友達には手を挙げて答えてもらいました!!🙋‍♀️


朝、起きたら「こんばんは」という
⭕️?❌?

答えがわかると
「まるー!」「ばつー!」
と口々に答えてくれます。

👩🏻「手を挙げて答えてね!」
と伝えると、すぐに手が上がりました!!

🧒🏻「バツ!」
👩🏻「正解! ほんとはなんて言うのかな?」
🧒🏻「おはようございます!」

と、正しい答えまで伝えてくれました!👏

このように進めていき…



👩🏻「プレゼントをもらった時「ありがとう」という」⭕️?❌?

👧🏻「はい!まる〜!!」

と、よくあるやりとりを正しく答えられたので、
この後のやりとりをさらにできるようにと
問題にしてみました!

👩🏻「ありがとうと言われたら、「どういたしまして」という」⭕️?❌?

🧒🏻「はい!あってるよー!」


と、これもまたまた大正解!!☺️

と言うことで、
しっかりとお話を聞けていたお兄さんに
お見本をしてみてもらいました!

🧒🏻「(プレゼント)どうぞ」

👩🏻「ありがとう!」

🧒🏻「どういたしまして☺️」

と、その場で実演して見せてくれました!!

とても気持ちのいいやり取りができますね!

それをみたらみんなで拍手喝采!
お見本を頑張ったお兄さんは、
少し照れた様子でしたが相手に伝わる声の大きさで
きちんと伝えることができていました!


今日、ハッピーから帰る時は
「さようなら」とご挨拶をして帰ってね!
と伝えて終わりました🌟

また、ご挨拶クイズやろうね♪




ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌱
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。