放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 しっぽとりゲーム🐁


こんにちは🌱
ハッピースマイル南堀江です🌈



今日は「しっぽとりゲーム🐁」の活動の様子を
お届けしたいと思います✨




この活動では


🌟ルール理解
🌟気持ちの切り替え
🌟集団参加


をねらいとしています。


みんな大好きな「しっぽとりゲーム🐁」!!!
今回は「ルール理解」と「気持ちの切り替え」を重点的に行いました🙂
しっぽは緑のすずらんテープで代用しています💚



前回までは「しっぽを取られてもそのまま他の子のしっぽを取りに行ってOK」というルールでしたが、
今回は「しっぽを取られたら自分の椅子に戻って座って待つ」というルールに変更🫡

紙芝居やパペットを使って、ルールの説明を行いました🎵

そして、しっぽを取られて「ムカムカ」「イライラ」した時は
深呼吸をして気持ちを落ち着かせる方法をみんなで練習🌟

また、イライラした時の行動をパペットを使って説明をすると
子ども達はいつもより集中して見てくれていました👀

👩🏻「イライラ・ムカムカしたときに、お友達を叩いてもいい?」と問いかけると、
👦🏻「ブブー!!」と言って、手をバッテンにして答えてくれる子も✨

「気持ちの温度計」のイラストグラフを使って、
今の自分の気持ちを認識してもらう機会もとりました🙂💛


ルールと気持ちの切り替え方を理解したところで、
早速しっぽとり開始!!!🔥

一番しっぽをGETできた子が優勝です👑

「よーい、どん!」の合図で、一斉に走り出す子ども達🏃🏻🏃🏻‍💨


果敢にしっぽを取りに行く子もいれば、
自分のしっぽが取られないように逃げる子もいて、
楽しみ方は様々🌈


しっぽを取られた時には、
悔しそうにする様子が見られましたが、
「深呼吸して一緒に椅子に座りに行こう」と声を掛けると、
紙芝居やパペットで説明した内容を思い出したのか、
すぐに落ち着いて着席することができました💮

しっぽを取ると「みて~!」と嬉しそうに見せに来てくれる子ども達🎵


その後もルールを守って楽しくしっぽとりをすることができ、
計3回実施しました🌼

一番多くしっぽを取れた子にはみんなで拍手👏

「もう1回やりたい~!」という声もたくさん聞こえてきました😊


またやろうね!!🥳




ハッピースマイル南堀江では、
随時、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください🌈
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
90人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。