放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 クリスマスタッチゲーム🥰

こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です✨
今日は《クリスマスタッチゲーム🎄》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊
クリスマスタッチゲームでは、

⭐️瞬発力の向上

⭐️口頭指示の理解

⭐️力加減を知る

⭐️クリスマスに興味をもつ

などをねらいとしています✨

まずはルール説明🎵

①名前を呼ばれた子どもから、ミニフープをジャンプして前に出てくる

②風船に貼られているイラストの位置を覚える

③スタートの合図で支援員はイラストの名前をランダムに子どもに伝える

④子どもたちは言われたイラストが貼ってある風船を素早く見つけてタッチをする

⑤3回正解したら再びミニフープを通って着席する

以上がルールです!

普段の遊び中、よく風船を割ってしまう子どもたち。どうして割れてしまうのかに気がついてほしいため、みんなで手の使い方について確認をしました。

爪をたてて強くタッチをしてしまうと風船が割れてしまうことに気がついた子どもがいました。今回のゲームでは「猫の手」にならないよう、「手のひら(指のお腹)」でタッチをすることを約束してからゲームを開始しました‼️
支援員の言葉を聞き逃さないようよく聞いて、真剣に取り組む子どもたち。

風船がゆらゆら揺れるため、イラストが見えにくくなる場面もありましたが、焦らずよくみて、見事タッチをすることができていました✨

高い位置にある風船に手が届かない時は思い切りジャンプをして、自分でタッチをしようとする姿がありました。届かないから諦める、ではなく自分でどうにかしてみようとする姿が見られて嬉しかったです💕

クリスマスに関係のあるものについてもよく理解していて、口頭指示のみでタッチができる子が多くいたのでよかったです😆

「もう一回したい❗️」という子どもたちからのリクエストにお答えして、2周目を行いました。イラストの場所を覚えてきた子どもたちだったので、最後は支援員とタッチ競争をしました。
支援員も本気で挑みましたが、子どもたちの素早い動きに完敗しました😭✨
子どもたちと季節に因んだ遊びを一緒に行えて楽しかったです‼️
また一緒に遊ぼうね🩵

ハッピースマイル南堀江では、随時、

見学・体験を受け付けています♪

お気軽にご連絡ください🌈☺️
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
50人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。