放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に78が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

放デイ SST 爆弾ゲーム💣🎶

教室の毎日
こんにちは😊
ハッピースマイル南堀江です🌈


今日は「爆弾ゲーム💣🎶」についてお届けします🤲

この活動では

🌟ルール理解
🌟対人スキルの向上
🌟協調性を育む
🌟感情のコントロールをする

ことをねらいとしています!


3月も中旬となり、寒さの中にも少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりましたね🌱

子ども達の口からは「次2年生になるねんで」「もうすぐしたら春休み!」と、
小学生ならではの春らしい会話が聞こえてきます😊🌸

そんな楽しみなことがたくさんある4月に向けて、より楽しくなれるようなゲームを実施しすることに🎶

今回はスリル満点の「爆弾ゲーム💣🎶」をしてみんなで楽しみました🥳

遊び方としては、
①輪になって座る
②音楽が流れている間はボール(爆弾)を回し続け、音楽が止まったらボールを回すのを止める
③音楽が止まった際にボールを持っている子は罰ゲームとして、隣の子からくすぐられる
といったシンプルなものです🙂

しかしシンプルな遊びだからこそ、遊ぶうえでの「ルール設定」はとても重要です💡

今回この活動で特に意識して伝えたのは、以下の3点です❗

①ボールを優しく渡す
他の子どもにボールを渡す際には、優しく渡すことが大切です🫱🏻
強く投げたり乱暴に渡すことは、相手に不快感を与えたり、ケガの原因になったりします。優しさを意識することで、子どもたちは相手への思いやりを学ぶことができます😌💖

②楽しくてもルールは守る
ゲームが盛り上がってテンションが高くなることはよくありますが、その中でもルールを守ることは非常に重要です💡ルールを守ることでみんなが公平に楽しめ、自己コントロールの力も養われます🌟

③テンションが上がった時には一度クールダウンする
楽しい場面でテンションが上がりすぎることがありますが、過度に興奮してしまうことは注意が必要です⚠️そんな時には、一度ゲームから離れて冷静になってから、再度参加することに。自分の気持ちをコントロールできる力を育むことができます🍀

実際にゲームに参加した子ども達の姿としては、
どの子も笑顔でゲームに参加し、とっても盛り上がりました😆🌟

初めはボールを次の人に早く回さないと!といった気持ちからボールが落ちてしまったり、違う方向にいってしまうことがありましたが、
「その渡し方はどうかな?」
「ルールを思い出してみよう!」
「お友だちびっくりしてるよ」
「優しく渡してね」
とその都度伝えるようにすると、次第に渡す速度を緩めて相手の手に渡るように優しく渡すことができるようになりました🥰
ボールが落ちて一時中断することもなくなり、ゲームもスムーズに進むメリットも🎵

時にはテンションが上がってふざけてしまうことがありましたが、
一度活動から離れて「どう行動すればよかったか」「どうしたら楽しく遊べるか」を支援員と一緒に話しながらクールダウンの時間を取ると、その後は落ち着いて参加できるようになりました💮

このように気持ちをコントロールすることは、怒った時だけでなく、楽しい時にも必要です🙂
楽しい場面でも冷静さを保つことができると、周囲との関係がより良いものになり、自己成長やストレス管理にも繋がります🌟
この力を養うことで、子どもたちは日々の活動の中で自分をコントロールする力を高め、より充実した日常を送ることができるようになります🥳


今回は「爆弾ゲーム」を通じて、子どもたちは楽しみながら対人スキルや気持ちのコントロールの方法を学びました🌟
これからも、楽しく、そして一人一人が気持ちをうまくコントロールできるようにサポートしていきたいと思います💗

次回もお楽しみに!😊



ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けています⭐
お気軽にお問い合わせください💌
24時間以内に78人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。