放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に78が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

放デイ ぺったんダーツ作り🏹

教室の毎日
こんにちは😊ハッピースマイル南堀江です🌈
今日はぺったんダーツ作りについてお届けします🏹

この活動では

⭐巧緻性

⭐集中力の向上

⭐コミュニケーション

⭐気持ちの切り替え

等をねらいとしています❣️

今回はダーツの矢を作って、
完成した矢を使いチーム対抗戦を行いました💥

まず矢づくりです🏹

ストローに画用紙を巻きつけるグループと、
ハサミで矢の羽部分を作るグループに
分かれて作業に取り掛かりました😊

そして出来上がったら作業を交代❣️
分担制にすることで次にすることが
グループ内で明確になり集中力の向上に役立ちます😍

グループで同じ作業をしているため
分からなくなったら同じ机同士で
助け合うことでコミュニケーションを
取りあって仲を深めることもできます💞

実際にハサミで切りにくい箇所があった子に対して、
隣にいたお友達が代わりに切ってあげると
いった優しい姿を見せてくれることもありました😍

矢が完成したらさっそくチームに分かれて
獲得得点が多い方の勝ちというダーツゲームを行いました🏹

矢を的にくっつけるには投げる力だけでなく、
セロハンテープの粘着力も必要になります✇
矢の先に大きめかつ的側に粘着側の面積が広めに
テープを貼れていないとなかなか的にくっつかなかったため、
想像以上に難易度の高めなゲームになりました💦

その中でも満点の100点を取る子が❣️❣️

その瞬間同じチームのお友達も
相手チームのお友達も盛り上がって
一瞬でお祭りのような雰囲気になりました💫💫

ゲーム終了時には勝ったチームも負けたチームも
お互いのチームを称え合うため拍手をして終わりました👏

点数を得られなくても諦めずに
ダーツに挑戦して頑張る子どもたちの姿
とってもかっこよかったです😍✨

勝ち負けのあるゲームは良い気持ちだけで過ごすことは難しいですが、
その中でも気持ちを切り替える力を身につけられると、
これからの日常生活を快適に過ごす大切なスキルになるため、
今回の活動がそれを身につける手助けになればと思っております😌💞

ハッピースマイル南堀江では随時、見学・体験を受け付けています⭐
お気軽にお問い合わせください💌
24時間以内に78人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。