放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に40が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

児童発達支援:個別音楽~子どもがすきな課題~

教室の毎日
こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️


 今回は、個別音楽で子どもが好きな課題についてご紹介します。

 
 ・着席する
 ・発声・発語する
 ・歌をきく
 ・指示をきく
 ・カードや具象物を正しく扱う
 ・数を知る
 ・物の名前を知る
 ・量の数を知る
 ・選択する
 
 などをねらいにしています🌟

個別音楽では、母音発声や50音、オノマトペなど発声・発語を目的とした課題の他にもたくさんの教材を準備しています😉

その中でも「ジュースを作ろう」という教材が子どもに大人気です😊

ジューサーのイラストのカードを準備します🍹そして材料になるフルーツのカードや消しゴムをたくさん出していきます🍓🍌🍊🍇🍍🍈🥝
支援員が「これなあに?」と質問しながら机の上に出していきます☝🏻 

子どもの普段の生活の中で、食べたり見たりしているので、身近で興味を持ってもらいやすいです😉✨

そしてジューサーに指示されたフルーツを自分で入れていき、スイッチを押してジュースを作る🍹という工程がままごと感覚ででき、想像力をかきたてている様で、皆とても楽しそうにいきいきと取り組んでいます😊

支援員は、子どもの段階によって指示の仕方を考えます💡 どのくらい集中力があるのか、同時にいくつの指示まで聞くことができるか、また量の数を理解しているのか、などを子どもの取り組む様子を見ながら判断します✨ 

歌にのせて出来上がったら、グラスにうつして、いただきますとあいさつしてから飲み、ごちそうさまとあいさつしておしまいです😉 皆きちんとあいさつまでできています!

子どもたちは、楽しみながらもしっかり指示を聞いて選ぶということに取り組んでいます♪


ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
24時間以内に40人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。