放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 汐見橋駅、桜川駅、西長堀駅 / 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江南堀江3丁目7-19 PGSビル2F3F
24時間以内に209が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

児童発達支援 いちご制作🍓

教室の毎日
こんにちは!

ハッピースマイル南堀江です✨

今日は《いちご制作🍓》の活動の様子を

お伝えしたいと思います😊

いちご制作🍓では、

⭐️指先を使って作り進めることを楽しむ

⭐️季節の動植物に興味をもつ

⭐️形の名前や違いに気がつく

⭐️自分で作り進める楽しさを知る

などをねらいとしています✨

今回の机上課題では今が旬の

「いちご」を折り紙で作りました🍓

「今日はなにするの?」と

ワクワク顔で見つめる子どもたち

見本を見せるとすぐに

「いちごー!」と歓声が✨

「これは先生の、

こちらがみなさんのいちごです」

そう言って、へたのパーツを渡すと…

「なんでやねん❗️」

「いちごないやん❗️」と元気につっこみ

場が一気に和みました☺️

折り方の説明では

「これは長四角ね」

「次は四角にするよ」など

形の名前にも触れながら進めました

「この角、どこを折るの?」と

確認しながら取り組む姿も見られました

ひと折りずつ丁寧に

ゆっくり自分のペースで

進められるようにしました❗️

途中で「ちょっとむずかしい」と

手を止める子もいましたが

「ここまでできたね」と声をかけると

再びチャレンジしようとする姿が

ありました✨

見本のいちごを指差しながら

「この粒々、なにかな?」と質問すると

「いちごの種だよ!」と

すぐに答えた子がいてびっくり😳

「これは食べられる種なんだよ」と

続けて話していて驚きました!

色鉛筆を使って

種を描き込む工程では

細かい作業にも集中して

指先を動かす様子が印象的でした

「つぶつぶ、いっぱい描いたよ」

と支援員に見せる姿もありました✨

仕上げにヘタを貼りつけると

「できたー‼️」とうれしそうな表情

そのままもう一つ作りたい!と

折り方を思い出しながら

二個目は自分で折り進めることに

挑戦する子もいました🌸

完成したいちごを2つ並べて

「こっちは甘いの、こっちは酸っぱいよ」

と教えてくれたので

「あま〜い❗️」「すっぱ〜い‼️」と

支援員が食べ真似をすると

リアクションに大笑いする場面も

ありました😊

季節を感じながら指先を使って

作品を作る楽しさを実感できたように

思います

折り紙制作は今後も

子どもたちのペースに合わせて

楽しく取り入れていきたいです🩵

ハッピースマイル南堀江では、随時、

見学・体験を受け付けています♪

お気軽にご連絡ください🌈☺️
24時間以内に209人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。