放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 音楽個別:しましまぐるぐる✨

こんにちは✨
ハッピースマイル南堀江です🌟
ハッピースマイルでは、
子どもたち1人ひとりの発達に応じた
ことば音楽療法プログラムを行っています😊

今回は絵本「しましまぐるぐる」を紹介します🌀
・集中する
・歌をきく
・模倣して書く
・かたちを理解する
などがねらいとなっています😌

絵本は「しましま」と「ぐるぐる」の形を中心に、すいかやソフトクリームの絵が出てきます🍉
「しましましましま まんまるすいか♪」や、「ぐるぐるぐるぐる そふとくりーむ♪」などと絵に合わせて歌っているあいだに、児童はその絵と同じ「しましま」、「ぐるぐる」を書いていきます🍦

これは文字を書く前の導入や、書くことに興味を持ってきたり、集中して着席ができるようになってきたら取り組んでいきます✨
書くことが難しければ、絵本を指でなぞるところから始めます😌

みんなボードいっぱいに、一所懸命に書いていきます!
一度書いたものと重ならないように慎重書く児童や、豪快に勢いよく書く児童など、らしさが出てとても楽しんで取り組むことができています☺️

歌に合わせて書いていき、よく聞いて歌が終わるぎりぎりまでめいっぱい書いていきます✏️
ページをめくるとすぐに切り替えて、次の形を真似して書いていきます🌈

また、絵本には顔や魚が出てくるので、それも真似しながら書く児童もおり、よく見て上手に書くことができています🐟✨

最後はボードを綺麗に消すところまで頑張ります💪🏻

始めは難しくて、中々まっすぐに線をかけなかったりぐるぐるが丸になったりすることもありますが、段々と書くことに慣れてきます👏🏻よく見て真似して書くこと、形の理解を意識づけできればと思います✏️

出てくるソフトクリームやスイカを食べる真似をしたり、コミュニケーションもとりながら進めていき、楽しみながら成長できるように取り組んでいきたいと思います😊💫

ハッピースマイル北堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🌟
お気軽にお問い合わせください🌈
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
157人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。