放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

放デイ🦉🪄児発管ブログ


こんにちは🎵
ハッピースマイル南堀江放デイ児発管です🌻

毎日夏休みを満喫している子どもたちを見ながら
今日はなにしようかな~何のお話しようかな~
と考えています🧸

そんな子どもたちを見ていると新しい発見もあります🌟

4月からもうすぐ半年が経ち、
新しいお友だち同士での関係性も深まってきた子どもたち👦🏻👧🏻

最近では2年生3年生が、1年生にルールのある遊びを教えて
一緒に遊ぶことが基本になってきました。

中々ルールを理解することが難しいお友だちにも
フォローをいれたり、丁寧に最後まで教えてあげたり
少し前までは教えているみんなが1年生の立場だったのに
教える側になったんだなと感心します😌🧡


負けそうになって悔しそうにしている子には
変顔で笑わせて場の空気を和ませようとするお友だちも😢
さりげなく「今のナイスだね、素敵だね」と
伝えると自信たっぷりの表情をしてくれます💞

子どもたちの様子や表情を読み取りながら
意図に気付きさりげなく褒めることが
また自信に繋がりますね😽


子どもたちに対して
「何をする」のかも大切になりますが
「何をしないか」と考えることも大切になります。


「何をしないか」の中でも
本当に何もしないのではなく
子どもたちが行動している中で
良いところを見つけてさりげなく褒めてあげたり
できることを待って見て認めてあげたり
子どもたちが自分でしようと思っていることを
あえて手伝わずに見守ったり、、

子どもたち発信で出来ることを待つことが「何をしないか」になると思っています❣️


優しさのつもりが実は自信を失うきっかけになってしまったり😣
どんな子たちでも「できる!」と信じて接すると
どんどん出来ることも増えてきます💫


失敗してしまっても挫けず
「まあ、いっか😆」と気持ちを切り替えて
「じゃあ次はこうしてみよう!」と工夫することができるよう
一緒に考えていきたいと思っています😌


今大人が近くにいる機会が多いこの段階で
様々なトラブルを一緒に解決し、経験を積んでいくことで
大人が離れるときが来ても、自分で解決しようとすることができるように支援することがとても大切だと思っています💫


まだ小さいから、小学生だから、と思っていても
今の経験がこれからの人生を形成していくものなので
今できることを見極めながら、子どもたちと一緒に
悲しいことも辛いことがあったとしても乗り越えていきたいですね❣️


また、その場面になっても楽しさに変える力を身に付けられるよう
日々の療育を一緒に楽しんでいきたいと思います🥰



ハッピースマイル南堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🍹🌻
お気軽にお問い合わせください🌈
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
117人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。