放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援:個別音楽~手から手へ~

こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️


今回ご紹介するのは、『手から手へ』です。


・見る

・聞く

・選ぶ

・気づく

・渡す


などをねらいにしています😉


子どもが取り組んでいるのは、ことば音楽療法の教材で、〈オノマトペ〉というものです。動物🐱🐶や、乗り物🚗✈️、身体部位🖐️🦶などの種類があり、支援員がそれぞれの名称やオノマトペで歌って子どもにも同じように発語してもらうものです😊

子どもの生活の中で身近にあるものを歌うので、みんな興味を持って取り組むことができます✨


少し慣れてきたら、歌った全てのカードを机の上に並べて、♫『どれでしょう?』♫に合わせて選んでもらいます☝🏻

「わんわんわんわん•••」

と、支援員が歌い出すと子どもはカードに目を向けて探し始めます👀🔍

見つけると嬉しそうにカードに手を出します🖐️

そして、そのタイミングで支援員が「カードをください」と言います。
すると、そのカードをずっと持っておきたくて手放せなかったり、カルタのようにスライドさせて飛ばしてしまう子どもがいます。

そんなときに相手(支援員)の手に、自分の手で渡すように意識してもらうように促しています😉


歌に動きを合わせることと、繰り返し何度も行うことでほとんどの子どもができるようになります✨
そして根気よく続けていくと、カードを選んだ後に相手(支援員)の目を見てから渡せるようになります😊
そこから、「どうぞ」などの発語につながりさらに他者とのコミュニケーションにつながります🤩


カードなどが手渡しできるようになると、具象物を使ったプログラムが行えるようになったり、おともだちとのおもちゃのかしかりなどもスムーズに行えるようになっていきます😊

ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
96人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。