放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

児童発達支援 継次処理・同時処理について

こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨

今日は継次処理・同時処理ついて
お話しさせていただきたいと思います🌱


普段生活する中で
得意なこと・苦手なこと
色々あると思います🙌

例えば
片付けるのが得意な人・苦手な人
作文が得意な人・苦手な人
地図を読むのが得意な人・苦手な人

どんな人にも得意不得意はあります💡

これは元々の脳の処理能力の
タイプで決まることが多いです🧠

処理能力には主に2つあり
継次処理と同時処理という
ものがあります!

では継次処理、同時処理とは
どういうものなのか
詳しくお話ししていきます🌱


まず、継時処理とは
順番に並んだ情報を、一つずつ
処理して理解する力のことです!

例えば…

①先生に「靴を履いて、カバンを持って並んでね」
と言われその通りに行動することができる。

②数字の並び「6、2、8」と言われて
そのまま答えることができる

③お話を聞いて初めから順番に思い出し、
話すことができる

などが得意です💡

しかし、たくさんの情報を一度に
処理することは苦手な場合があります💦


次に、同時処理とは
全体の情報をまとめて
一度に処理する能力のことです!

例えば…

①地図を見て「学校は家の右上にある」
と位置関係を理解する

②パズルや迷路で全体像を把握する

③絵を見て「男の子と犬が遊んでる」
と状況をまとめて理解する

などの力を持っています💡

苦手なことは、
細かいことや順序が抜けていると
理解しずらいことがあります。


継次処理、同時処理と
それぞれ得意なところと
苦手なところがあるので、
その子の処理能力に合った
声掛けや環境の設定などが
とても大切になってきます🌱

普段関わっている子どもたちとも
一人一人とよく向き合いながら
その子にあった関わりを
今後も心がけていきたいと思います✨


ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
56人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。