
こんにちは!
ハッピースマイル南堀江です✨
今日は《あれとってゲーム👆》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊
あれとってゲーム👆では、
⭐️ルールあそびを楽しむ
⭐️目線や指差しを見て考える
⭐️指示理解の向上
⭐️自信をもって取り組もうとする
などをねらいとしています✨
まずは【ゲーム① 指差しバージョン☝️】からスタート❗️
机の上に人形を並べ、支援員が「あれとって」と言いながら指差しをすると、子どもたちは一斉に注目👀
「これかな?」「こっちでしょ!」と自信たっぷりに持ってきてくれる姿がありました。
「ピンポーン!大正解👏」と伝えると、「やった〜!」「やっぱりね!」と嬉しそうに笑顔を見せる子どもたち💕
中には少し迷って別の人形を持ってきた子もいましたが、「あ、ちがった〜!もう一回!」とすぐに挑戦し直す前向きな姿があり、何度も繰り返し楽しむ様子が見られました😊
続いて【ゲーム② 手前・奥バージョン🌈】
椅子の上に人形を置き、左右だけではなく”手前”・“奥”という位置を追加しました。
子どもたちはじっくりと人形の位置を見比べていました。
支援員が山なりに指を動かすと「奥かな?」、まっすぐ指を動かすと「手前はかな?」と迷いながらも一生懸命考える姿がありました。
正解すると「やったー!」「あってた!」と大喜び🎶
間違えてしまっても「もう一回する!」とすぐに挑戦する前向きな姿が見られました。
最後は【ゲーム③ 目線バージョン👀】
「今度は指は使わないよ。先生の目だけ見て考えてね」と伝えると、「むずかしいやん!」と声をあげながらもワクワクしている様子の子どもたち。
支援員の目をじーっと見つめ、「…こっち?」とドキドキしながら選ぶ子や、「もう一回目を見せて!」と真剣に観察する子もいました。
見事に正解すると「やったー!!」「見ただけでわかった!」と大喜び💡
「先生の目が動いたのわかった」「今、こっち見てた!」と鋭く気づく子もいて、集中力と観察力に驚かされました😳
難易度が高かった分、「できた!」という達成感はとても大きく、子どもたちの表情も自信に満ちあふれていました✨
今回のあれとってゲームを通して、子どもたちは「目線や指差しから考える力」だけでなく、「できた!」「わかった!」という喜びもたくさん味わうことができました。
挑戦するごとに集中力や自信が高まっていく姿が印象的で、あそびの中で自然に学びが広がっていったように感じます😊
これからも楽しみながら取り組める活動を工夫し、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしていきたいと思います💕
また一緒にあそぼうね🩵
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
ハッピースマイル南堀江です✨
今日は《あれとってゲーム👆》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊
あれとってゲーム👆では、
⭐️ルールあそびを楽しむ
⭐️目線や指差しを見て考える
⭐️指示理解の向上
⭐️自信をもって取り組もうとする
などをねらいとしています✨
まずは【ゲーム① 指差しバージョン☝️】からスタート❗️
机の上に人形を並べ、支援員が「あれとって」と言いながら指差しをすると、子どもたちは一斉に注目👀
「これかな?」「こっちでしょ!」と自信たっぷりに持ってきてくれる姿がありました。
「ピンポーン!大正解👏」と伝えると、「やった〜!」「やっぱりね!」と嬉しそうに笑顔を見せる子どもたち💕
中には少し迷って別の人形を持ってきた子もいましたが、「あ、ちがった〜!もう一回!」とすぐに挑戦し直す前向きな姿があり、何度も繰り返し楽しむ様子が見られました😊
続いて【ゲーム② 手前・奥バージョン🌈】
椅子の上に人形を置き、左右だけではなく”手前”・“奥”という位置を追加しました。
子どもたちはじっくりと人形の位置を見比べていました。
支援員が山なりに指を動かすと「奥かな?」、まっすぐ指を動かすと「手前はかな?」と迷いながらも一生懸命考える姿がありました。
正解すると「やったー!」「あってた!」と大喜び🎶
間違えてしまっても「もう一回する!」とすぐに挑戦する前向きな姿が見られました。
最後は【ゲーム③ 目線バージョン👀】
「今度は指は使わないよ。先生の目だけ見て考えてね」と伝えると、「むずかしいやん!」と声をあげながらもワクワクしている様子の子どもたち。
支援員の目をじーっと見つめ、「…こっち?」とドキドキしながら選ぶ子や、「もう一回目を見せて!」と真剣に観察する子もいました。
見事に正解すると「やったー!!」「見ただけでわかった!」と大喜び💡
「先生の目が動いたのわかった」「今、こっち見てた!」と鋭く気づく子もいて、集中力と観察力に驚かされました😳
難易度が高かった分、「できた!」という達成感はとても大きく、子どもたちの表情も自信に満ちあふれていました✨
今回のあれとってゲームを通して、子どもたちは「目線や指差しから考える力」だけでなく、「できた!」「わかった!」という喜びもたくさん味わうことができました。
挑戦するごとに集中力や自信が高まっていく姿が印象的で、あそびの中で自然に学びが広がっていったように感じます😊
これからも楽しみながら取り組める活動を工夫し、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切にしていきたいと思います💕
また一緒にあそぼうね🩵
ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️