放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援:個別音楽~楽器を鳴らそう~

こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵

ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️


今回ご紹介するのは、『楽器を鳴らそう』です。



・見る

・音をきく

・待つ

・楽器をていねいに扱う

・音楽に合わせて楽器を鳴らす

・決められたルールを守る


などをねらいにしています😉


今回は🎹「とんぼのめがね」の音楽に合わせて3種類の楽器を鳴らします☝🏻✨


使用した楽器は、卓上ベル3つ、ツリーチャイム、タンバリンです😊


机の上に全ての楽器を並べたら、まずは支援員が演奏するところを子どもに見てもらいます。

「まずは、見ていてね👀」と声かけします📣

それでもときどきがまんできず、子どもの手が楽器の方へ出てきます👋🏻

それでも「今は待つよ!きいていてね!」と都度声かけすると、“鳴らしたい、触りたい”気持ちをがまんして支援員の見本が終わるまで待つことができます😊

しっかり待ってきけたら👂🏻、いよいよ子どもの番です🤩

「できる?」 と聞くと、子どもたちは皆ワクワクした様子で、「うん!できる!」と答えてくれます。

そしたらいよいよ始めます🎹✨

♬〜


    🛎️ とんぼの

    🛎️ めがねは

    🛎️ みずいろ めがね    

            
                   〜♬

  
それぞれの楽器を鳴らすタイミングは、支援員が声かけ📢と指差し☝🏻で伝えます。


始めのベルと終わりのタンバリンのタイミングは、ピアノ🎹と必ず合わせるように支援員がきっちり誘導することで、子どもが「できた!」と達成感を持てるようにします😉✨

楽器演奏を通して、子どもの自信につながり、また他者と共に音を奏でる楽しみを味わってもらえたらと思います✨


ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
537人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。