放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

児童発達支援 お買い物ごっこ

こんにちは!
ハッピースマイル南堀江の
言語聴覚士です✨


今日は《お買い物ごっこ》の様子について
お伝えします



お買い物ごっこでは、
⭐️語彙の拡大
⭐欲しいものを覚える(記憶力を高める)
⭐やりとりを楽しむ
⭐️ルールの理解

これらをねらいとしています



いよいよ10月に入りました🍂
朝晩は少しずつ肌寒くなってきましたね!体調を崩さないように今月も元気に頑張っていきましょう💪



さて、今月の活動は「お買い物ごっこ」です!
お買い物ごっこは普段の自由遊びの中でもよく見られますが、たくさんの力を育むことができます🌱


上記のねらいにもあるものだと
✅「◯◯買ってきて」の◯◯の部分を忘れずに覚えておく
✅ルールの理解(順番を待つ、お買い物をする時にお金を払う)
✅やりとりの経験(役になりきっての会話、お客さん役やお店屋さん役のように役割交代する)

他にもたくさんありますが、このようにコミュニケーションや社会性等、様々なことをお買い物ごっこから学ぶことができます!


また、お買い物ごっこはお子さんたちの中でも人気の遊びなので楽しみながら知識をつけることができます✨



まずは支援員と一緒に絵カードで今回の活動で使用する野菜や果物たちの名前を確認しました

その後に支援員が見本となってルール説明を行いました!


支援員が「〇〇と〇〇買ってきて」と絵カードを提示しながらお子さんたちに伝えていきます
この時、袋とお金カードも渡しておきます

そしてスーパーマーケットに行き、指定された食べ物を買い、お店屋さんにお金カードを渡すという内容です


今回はお子さん1人ずつ前に出てきて取り組んでもらいました!

支援員が「〇〇買ってきて〜」と声をかけると、寄り道せずにスーパーマーケットに行き、言われた通りのものを買ってくることができていました✨

また、支援員が最初に渡しておいたお金カードも忘れることなくお店屋さんに渡すことができていました!

そして渡しておいた袋に野菜や果物を入れて上手に持ち帰ってきてくれました😊

覚えることがたくさんありましたが、みんな手順を忘れることなく覚えて動くことができていましたね👏


また、お店屋さん役の支援員に「〇〇と〇〇ください」と上手に言葉で伝えて会話を楽しんでいるお子さんもいてとっても素敵でした💓



また10月中には今回の内容を少し発展させたお買い物ごっこに取り組めたらと思います😌
来週も頑張ろうね🍀



ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
137人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。