こんにちは🌈
ハッピースマイル南堀江です🎵
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️
今回は、『読んでみよう』についてご紹介します。
・ひらがなを認識する
・ひらがなを読む
・声に出して言ってみる
・指示を理解する
などをねらいにしています🌟
今回の課題は、ひらがなを認識し、興味を持ち始めた子どもに対して行います🙂
少し読めるようになってくると、子どもは目に入る色々なひらがなを読み始めますよね😉 とても楽しそうに意欲的に読んでいるなと感じたら、やってみます😊
内容は「おかいもの」ですが、ひらがなを読んでもらい、その物をカートに入れてもらいます😉
品物はまずは子どもたちの身近な物、今回は“おやつ”にしました🍫🍬🍪
🎼 「おかいもの、おかいもの、
これをカートに入れましょう」
“これ”と歌いながら、ひらがなで書かれた品物名のリストを子どもの前に出します。
そして1文字ずつ声に出して読んでもらいます🌟
そして当てはまるおやつの写真カードを選んでカートに入れてもらいます😉
語頭音が読めると写真を見てなんとなく予測できるものが多いですので、初めてでも1人でできることが多いです🎆
濁点や半濁点、促音や拗音などが少し難しい場合は支援員が一緒に読むこともあります🗣️
自分がひらがなを読んでその品物をカートに入れるという流れを1人でできた!と達成感を得られ、もっともっとひらがなを読むことに慣れてもらえばと思います😊
ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹
ハッピースマイル南堀江です🎵
ハッピースマイルでは、
子どもたち一人ひとりの発達に応じた、
ことば音楽療法プログラムを行っています☘️
今回は、『読んでみよう』についてご紹介します。
・ひらがなを認識する
・ひらがなを読む
・声に出して言ってみる
・指示を理解する
などをねらいにしています🌟
今回の課題は、ひらがなを認識し、興味を持ち始めた子どもに対して行います🙂
少し読めるようになってくると、子どもは目に入る色々なひらがなを読み始めますよね😉 とても楽しそうに意欲的に読んでいるなと感じたら、やってみます😊
内容は「おかいもの」ですが、ひらがなを読んでもらい、その物をカートに入れてもらいます😉
品物はまずは子どもたちの身近な物、今回は“おやつ”にしました🍫🍬🍪
🎼 「おかいもの、おかいもの、
これをカートに入れましょう」
“これ”と歌いながら、ひらがなで書かれた品物名のリストを子どもの前に出します。
そして1文字ずつ声に出して読んでもらいます🌟
そして当てはまるおやつの写真カードを選んでカートに入れてもらいます😉
語頭音が読めると写真を見てなんとなく予測できるものが多いですので、初めてでも1人でできることが多いです🎆
濁点や半濁点、促音や拗音などが少し難しい場合は支援員が一緒に読むこともあります🗣️
自分がひらがなを読んでその品物をカートに入れるという流れを1人でできた!と達成感を得られ、もっともっとひらがなを読むことに慣れてもらえばと思います😊
ハッピースマイル南堀江では、随時、見学・体験を受け付けています😊 お気軽にご連絡ください🎹