放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

児童発達支援🐥児発管ブログ

こんにちは!ハッピースマイル南堀江
児童発達支援管理責任者です💫

肌寒い日も増えてきましたが
元気な子どもたちはそんなことも関係なし!
まだまだ半袖で元気いっぱいに遊ぶお友だちも
たくさんいます👧🏻👦🏻

今日はそんなお友だちの
余暇時間をのぞいてみたいと思います👀✨

集団活動や個別療育の間にある自由な時間では
子どもたちはそれぞれ好きな遊びを楽しみます⭐

ワニのぬいぐるみを動かして一緒にお散歩するお友だち🐊

ぬいぐるみを使って遊ぶことは

⭐『おもいやり』 『優しさ(共感性)』といった
情緒(こころ)の発達
⭐想像力の基礎になる
ごっこ遊び(象徴遊び)の発達
⭐言葉の発達
⭐社会性の発達
⭐手先の発達・身体感覚
に繋がります。

嫌だったことや嬉しかったことをぬいぐるみで再現することで
気持ちを整理する力が身に付いたり、
「寝かせる」「食べさせる」「よしよしする」など
現実を真似ることが想像力の基礎となります。

ぬいぐるみに話しかけることで会話の練習にもなりますね。
また、ぬいぐるみを通して話しかけることで語彙力の向上にも繋がります💫

さらにごっこ遊びが発達し、遊びの展開が広がると
「順番」「ありがとう」「どうぞ」など基本的な社会ルールを
自然と遊びの中で身に付けることができるんですね🐥

ぬいぐるみ遊びをすることで
人とのやりとりの練習になるわけです😆

服を脱がす、着せる、寝かせる等のお世話をする動作も
指先の器用さが身に付きます🌼

大人にとっては何気ない遊びでも
子どもたちにとってはたくさんの発達に繋がるんです🤍

これからも余暇の時間を通して
子どもたちの成長の促しを
楽しく行っていきたいと思います💫

ハッピースマイル南堀江では、随時、
見学・体験を受け付けています♪
お気軽にご連絡ください🌈☺️
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
161人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。