児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

【オーダーメイド療育】カラフルリンク 九条教室 【プログラミング療育】のブログ一覧

近隣駅: 九条駅、弁天町駅 / 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南2-26-13 ロイヤルハイツ河田201
24時間以内に96が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3497

風船遊び

教室の毎日
こんにちは。
今日は風船を使った遊びについてお話したいと思います。
風船を用いた遊びは色彩感覚や五感の刺激、運動機能やコミュニケーション能力などの育成に繋がります。
具体的には
・カラフルな風船を使う事で視覚を刺激して色彩感覚を養う
・風船の感触や音で五感を刺激して感覚統合を促します
・風船を叩く、蹴る、打ち返すなどの動作で手と眼の協調運動、足と手の協調運動などの運動機能の発達を促します
・落下地点を見極める事で空間認識能力の向上を促します
・声を掛け合って風船を打ち返す事でコミュニケーション能力を育みます
などがあります。
運動面だけでなく脳の発達にも効果があり、集団で遊ぶ事でコミュニケーション能力の育成にも繋がります
風船遊びの注意点としては
・遊ぶ場所は広い所を選んだり環境を整理する事でぶつかったり転倒などの事故や怪我を防ぎましょう。
・破裂した風船は誤飲に繋がるのですぐに片付けましょう。
などが挙げられます。怪我や事故などに留意して子どもたちが楽しく遊べるようにしていきましょう
安全面に留意してお子さまの発達に合った遊びや活動を提供して支援をしていきたいと思います。
24時間以内に96人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。