児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業

放課後等デイスタート!【オーダーメイド療育】カラフルリンク 九条教室 【プログラミング療育】のブログ一覧

近隣駅: 九条駅、弁天町駅 / 〒550-0025 大阪府大阪市西区九条南2-26-13 ロイヤルハイツ河田201
24時間以内に77が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3497

雨の日の過ごし方

教室の毎日
こんにちは
カラフルリンク九条教室です🌈🐌

5月も最終週、少しずつ雨の日が増えてきましたね
気圧や気温の変化が激しい6月は、感覚過敏や自律神経の乱れなど、お子さんによっては苦手な要素の多い季節🌀
毎年この時期に体調を崩されるお子さんも多いのではないでしょうか

☂️気圧の変化で頭痛がする・・・
☂️湿気で服や髪の毛が張り付くのが気になる!
☂️雨でぬれて靴下や靴が気持ち悪い・・・
☂️公園に行けなくて退屈、運動していないから寝つきが悪い・・・

などなど、お子さんにとっては天候の変化に対応するのはとても大変なこと😵
成長するにつれて不調の波は小さくなる場合もあるので様子を見ることも大切ではありますが、毎日のことですしご苦労もきっとあるかと思います💦


今すぐできそうな具体的な工夫としては、

✅「いつもと同じ!」にこだわる場合は無理に雨具を使用せずに
→レインコートや長靴が苦手なお子さんであれば、濡れてしまうのを前提にお着替えを持たせるようにする🧦

✅室内でも楽しめる運動を取り入れる
→「室内 運動遊び」と検索するとたくさんアイデアが見られます
 屋内のスポーツ施設を利用しても◎

✅早寝早起きを心がけて十分な休息をとるようにする
→布団や枕・パジャマなどの素材によっても寝つきが変わる場合があります
 リラックスできるものを探してみてください


大人も子どもも「いつもと同じ」ようにはいかない梅雨の時期ですが、少しでも快適に過ごせる方法を探してみるといいかもしれませんね🔅

カラフルリンクでも体を動かす遊びや感触遊びなど、楽しくリラックス・自己調整ができるような活動を準備してお待ちしています🍀
24時間以内に77人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。