みなさんこんにちは
カラフルリンク九条教室です。
「お洋服のタグがイヤ!」
「耳をふさいでパニックに…」
「ずっとジャンプしてる!」
そんなお子さんの姿、見たことはありませんか?
実はそれ、「感覚の過敏」や「感覚の鈍麻」が関係していることがあります💡
📌 感覚の過敏とは?
👉 普通の刺激でも“強すぎる”と感じてしまう状態。
🌪大きな音でびっくりする
🧤手が汚れるのを極端に嫌がる
👕肌ざわりが気になる(服・タグなど)
📌 感覚の鈍麻とは?
👉 刺激を感じにくく、もっと強い刺激を求めてしまう状態。
🌀いつも体を動かしている(ジャンプ・回転など)
🔊音に気づきにくい
💥強い力でぎゅーっとされるのが好き
🌱これらは「わがまま」ではなく、
その子の感じ方のちがいなんです。
私たちは、一人ひとりの感覚の特性を理解しながら、
安心して過ごせる関わりを大切にしています🍀
感覚の過敏・鈍感って何?
教室の毎日
25/07/03 08:57
