放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後デイサービスtoiro愛川のブログ一覧

〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津7441-1 1階
24時間以内に12が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3133-1486

☆12月30日大掃除・1月4日初詣☆

教室の毎日

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノ
toiro愛川①です!


今回は、

2024年最後のイベント『大掃除』

2025年最初のイベント『初詣』

についてお伝えします!





*♢大掃除♢*



どこが汚れているか観察し

綺麗にする方法を考えることで

視野を広げて状況を判断する力や

物事を分類したり優先順位をつけていく力を

伸ばしていきます◎



掃除の際に注目すべき点などを記載した

『お掃除マスターになろう』カードを用意し

それをもとに進めてもらいました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭





今回は、

おもちゃ点検(破損の有無、修復可能かどうか)

本棚整理(パズルや本の修復、棚の整頓)

を行います!



「大きい順に並べてみよう♩」





「ヒビは入ってないかなあ???」




「このページも破れてる><」





カードにあるチェック項目を参考にしながら

丁寧に点検・修復することができました(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ



主体的に行動して

達成感を得る経験を重ねていくことで

自分の役割りに責任をもって行動しようとする

心を育むことができますね*





*♢初詣♢*



季節の行事を知る

神社やお寺に行く際の基本的なマナーや作法を学ぶ



をねらいとして、

中津神社に初詣に出かけました(っ ‘ ᵕ ‘ c)



まずは、

「二礼・二拍手・一礼」について

学んでいきます!


イラストは大きく

文章は簡潔にするなどの工夫を凝らし

スムーズに把握することができました^^

全員で練習して出発です♩





まずは、鳥居の前で一礼をして

手水で手と心を清めたら・・





5円玉をギュッと握りしめて、いざ挑戦!!







緊張しながらも、今年頑張りたいことや

神様にお願いしたいことを心に想いながら

練習通り丁寧に参拝する姿が見られました(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡





2025年も

みんなで一緒に色々な経験をして

たくさん学んでいこうね☆



*     *     *     *



toiro愛川ではこのほかにも

様々なイベントを企画しております。

児童発達支援も始まっており、楽しく通っています!!

遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう

に支援していきます!



みなさん是非一度 toiro愛川 へ

足を運んでみてください!

一緒に楽しい体験をしていきましょう音譜





見学や体験、いつでも歓迎していますニコニコ



気になった方は
ベル放課後デイサービス toiroベル
(http://www.toiro-houkago.com/)
  ↑  ↑  ↑

こちらをクリック!



ご連絡お待ちしております♩






toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/


NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。

放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com

<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原

無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。