放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro愛川

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1486
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
放課後デイサービスtoiro愛川 放課後デイサービスtoiro愛川
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ
電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

子どもたち同士が集まり、楽器を演奏したり、歌をうたったり、 創作活動を行なったり。
遊んで学べる場を提供することで、 子どもたちの成長を支援しています。
まずは1度体験・見学にお越しください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

放課後デイサービスtoiro愛川/プログラム内容
子どもたちの発達段階や興味関心に寄り添い、ご家族と連携して、お子様に合わせた個別の支援計画を作成するプログラムが特徴となっています。

スタッフの専門性・育成環境

放課後デイサービスtoiro愛川/スタッフの専門性・育成環境
徹底して遊びや体験から、興味関心のあることを伸ばし、できることを増やしていきます。
施設内のみならず、工場見学や水族館に行く外出イベントも多いです。

その他

放課後デイサービスtoiro愛川/その他
放課後等デイサービス「toiro」は、発達障害の特徴がみられる児童の放課後の居場所です。
遊びや体験を通して精神面や身体機能を最大限に伸ばせるよう、それぞれの児童が社会的な集団生活と関わっていく際、身に着けておくべき、一般的なマナーやコミュニケーションの育成を図ります。
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1486

ブログ

( 118件 )

チョコチップクッキー作り

みなさんこんにちは! トイロ愛川②です♡ 梅雨に入り、蒸し暑い季節になりました☔︎ 夏のような暑さの日も増えてきて熱中症には注意ですね! 愛川のお友だちはこまめな水分補給を欠かさず暑さに負けず元気いっぱいです◎ 今回はおやつ作り「チョコチップクッキー作り」をご紹介します♩ 今回のおやつ作りのねらいは3つ!! 1.調理工程を学び、適切な力加減を身に着ける 2.清潔意識の向上 3.調理を楽しみ、調理への興味関心を持つ ただ楽しいだけではないおやつ作り◎ 調理を通してさまざまなことを学びましょう★* 人気イベントであるクッキー作り* 今回は子どもたちのリクエストからチョコチップクッキーに挑戦しました♡ ホットケーキミックスと砂糖、たまご、油、チョコチップの簡単クッキー! 生地作成はスタッフが行い、 子どもたちにはクッキーの成形をお願いしています☆彡 イベント前にしっかりと手の消毒をしてスタート!! 愛川のお友だちは手を綺麗にする習慣はついてきているので 今回はステップアップ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭ 清潔に保つことを目標として消毒後は床や髪の毛など 調理器具以外には触れないことを伝えています♩ もし触れてしまったら、もう一度消毒をして清潔にする、 他の場所に触れないように気を付けることを頑張ってもらいました◎ 消毒後は生地を配り、丸いクッキーになるように成形!! 丸くなるように手のひらでクルクル転がして 丸くなったらクッキングシートの上で平たく潰しました((o'∀'o)) 潰す作業は力加減がとても大切です₍ᐢ.   ̫ .ᐢ₎ 力が弱すぎても分厚くなって火が通らなかったり 力が強すぎても薄くなりすぎて破けてしまうといったことに、、 生地に触れながらちょうどいい力加減を見つけて 美味しいクッキーを作りましょう♩* 慎重に潰して、、、 「これぐらいかな?」 クッキー生地はこねて丸めれば何度でも成形をやり直せるため こどもたちは何度も挑戦してちょうどいい力加減を見つけることが出来ました★* 成形が終わったら焼きあがるまで待ちます(灬º﹃º灬)♡ 少しずつクッキーの焼きあがる良い匂いがしてくると 「まだかな?」「早く食べたい!」と自分で作ったクッキーを楽しみにしていました♩ お待ちかねのクッキー!! 温かいうちにいただきます! お菓子のチョコレートを乗せてアレンジするお友だちもいました* 近くのお友だちと「美味しいね!」と嬉しい気持ちを共有しました♡ 食べ終わった後には「また作りたい!」と多数の声が!! 調理を楽しんで調理への興味関心を持つことが出来ました♪₍₍  (ว*ˊᗜˋ)ง  ⁾⁾♪ 自分で作ったものは特別に感じますよね(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡ そんな特別な体験、経験を通して これからも子どもたちの『楽しい』『やってみたい』を引き出せるよう スタッフ一同支援していきます♩ *     *     *     * toiro愛川ではこのほかにも 様々なイベントを企画しております。 児童発達支援の子も、楽しく通っています!! 遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう に支援していきます! みなさん是非一度 toiro愛川 へ 足を運んでみてください! 一緒に楽しい体験をしていきましょう♩ 見学や体験、いつでも歓迎しています^^ 気になった方は *放課後デイサービス toiro* http://www.toiro-houkago.com/  ↑ こちらをクリック! ご連絡お待ちしております♩ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro愛川/チョコチップクッキー作り
教室の毎日
25/06/27 11:38 公開

スシローに行こう♩

みなさんこんにちは!toiro愛川①です‼ 以前から雨の降る日が多くなっている事に梅雨を感じると同時に まだまだ雨の降る日が多くなりそうなことに不安になっている執筆者です☔︎ 子どもたちは雨なんてへっちゃら!と言わんばかりに 元気いっぱいに毎日過ごしています(っ ‘ ᵕ ‘ c) 今回はそんな子どもたちとスシローへお昼ごはんを食べに行ってきましたので その時の様子をお伝えします♩ 子どもたちはtoiroに来てから「今日はスシロー行くんだよね?」と興奮気味でした( *˙ ˙* ) そんな子どもたちと下の3つのお約束をしてスシローに向かいました! 1.大人のお話を聞こう 2.みんなで仲よく過ごそう 3.食事のマナーを守ろう お話し中はみんな真剣に聞いていました!さすが1組さんです◎ 車に乗って、目的のお店や看板が見えてくると 「あれだよね!」「前にも行ったよ!」などの反応がありました(っ ´ー` c) 店内へ静かに入り、席に座るとタッチパネルを使って自分たちで注文します^^ お目当てのメニューを見つけたら「押していい?」と待ちきれない様子でした☆ 待っている間は「次に何を食べよう」「先生は何食べるの?」など 周りの人たちのことも考えながらお話して待っていました( ◍´罒`◍) 注文したものが来ると待ってました!というかのように喜んでいました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭ いただきますを言って食べ始めると「おいしい!」「やっぱりこれが好き!」など みんな仲良く楽しそうに食べていました♩ おすしはもちろん、うどんやラーメンなども頼んでいました♡ なかでもおすしでは「マグロ」が大人気な様子でしたε( ε ˙³˙)з.。oO 食後のデザートも* 初めての外出イベントでドキドキな子もいましたが、 スタッフはもちろん、周りのお兄さん、お姉さん達のフォローもあって 楽しい時間を過ごす事ができたと思います! 今回の外食は お友だちとのコミュニケーションを円滑にしたり、 周囲の目を気にしながら 公共マナーを意識して過ごすことを目標としています! 回転寿司での食事では、 公共マナーやテーブルマナーはもちろん 一度取ったお皿は戻さないといった特別なルールもありました 自宅での食事とは異なるルールやお約束が多く、 窮屈に感じられる時間もあったかとは思いますが、 子どもたちは一生懸命に頑張っていました! イベントを通して何度も経験し、慣れていくことで、 様々な公共のマナーを学び、身につけていければと思います◎ *     *     *     * toiro愛川ではこのほかにも 様々なイベントを企画しております。 児童発達支援の子も、楽しく通っています!! 遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう に支援していきます! みなさん是非一度 toiro愛川 へ 足を運んでみてください! 一緒に楽しい体験をしていきましょう♩ 見学や体験、いつでも歓迎しています^^ 気になった方は *放課後デイサービス toiro* http://www.toiro-houkago.com/  ↑ こちらをクリック! ご連絡お待ちしております♩ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro愛川/スシローに行こう♩
教室の毎日
25/06/08 01:24 公開

* お誕生日会 *

みなさんこんにちは! トイロ愛川②です♡ 過ごしやすい日が多くなってきましたね♩ トイロ愛川の近くでは薔薇を植えている所が多く、 色とりどりの薔薇の花が満開になっていて通るたびにうっとりしています♡* さて、今回は先日行ったお誕生日会についてお知らせします♩ トイロ愛川②では毎月お誕生日会のイベントを行っています(♡ ´ `)ノ"┌iiii┐ヾ(´ ` ♡) 大きくなった事をみんなにお祝いしてもらえる機会はいくつになっても嬉しいものですよね* 療育的にも、子どもたちの社会性や情緒の発達を促す良い機会です!! 誕生日会を通して、「おめでとう」や「ありがとう」といった感謝の気持ちを分かち合い、 他人を思いやる心を育みます♡ お誕生児のインタビューでは子どもたちが質問を考えて 「好きな食べ物は?」「好きなケーキは?」 中には「好きなラーメンの味は?」などを質問していました♢* お友だちの事を知りたいという気持ちが溢れていますね♡ 一つ一つの質問に考えながらも丁寧に答えていましたよ♩ お待ちかねのパーティータイムでは 特別おやつとジュースでお祝いです(っ ‘ ᵕ ‘ c) 普段とは違うおやつなので、 選ぶ前からあれにしよう!と狙いを付けたり、実際に選ぶ場面になると迷って決められなかったり…。 トイロ愛川②では自己決定の場面を増やすためにも日常の 『選ぶ』時間を大切にしています♡* ジュースも4種類の中から選びました♩ おかわりあるのかな??とソワソワする姿も可愛いらしいです♡ 楽しいひとときを過ごす事が出来ました♪ルン ((o'∀'o)) ルン♪ *     *     *     * toiro愛川ではこのほかにも 様々なイベントを企画しております。 児童発達支援の子も、楽しく通っています!! 遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう に支援していきます! みなさん是非一度 toiro愛川 へ 足を運んでみてください! 一緒に楽しい体験をしていきましょう♩ 見学や体験、いつでも歓迎しています^^ 気になった方は *放課後デイサービス toiro* http://www.toiro-houkago.com/  ↑ こちらをクリック! ご連絡お待ちしております♩ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 上矢部 放課後デイサービス toiro 根岸 放課後デイサービス toiro 南林間 放課後デイサービス toiro 藤沢 放課後デイサービス toiro 大船 放課後デイサービス toiro 武蔵小杉 放課後デイサービス toiro 金沢文庫 放課後デイサービス toiro 日野 放課後デイサービス toiro いずみ中央 放課後デイサービス toiro 蒔田 放課後デイサービス toiro 仲町台 放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘 放課後デイサービス toiro 日吉 放課後デイサービス toiro 川崎 放課後デイサービス toiro 駒岡 放課後デイサービス toiro 相模原 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:エフィラミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービスtoiro愛川/* お誕生日会 *
教室の毎日
25/06/01 19:01 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 1件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
No Image
事業責任者
十人十色の個性を持った子どもたちに、それぞれの困り感、保護者の方々の想いに「toiro」としてどれだけ寄り添っていけるか…事業責任者として重大な責任を感じておりますが、同じように熱い思いを持ったメンバーとともに、保護者の方々や何より子どもたちと一緒に笑いながら成長していけるサービスを目指しております。
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

当教室では、職員のマスク着用、消毒液の常備、空気清浄機の設置等、コロナ対策に取り組んでおります。
まずは1度体験・見学にお越しください!
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1486
地図のアイコン

地図

〒243-0303
神奈川県愛甲郡愛川町中津7441-1 1階
放課後デイサービスtoiro愛川の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
長期休暇
10:00〜18:00
備考
延長利用・土日祝も対応可。
詳しくはお問い合わせください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-3133-1486
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3133-1486
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。