児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3226
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ 児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

送迎あり。
全障害受け入れ可能です。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ/プログラム内容
私たちは、お子さま一人ひとりの個性に合わせた個別支援、集団活動を行い、成長をサポートしていきます。
関心を引き起こし、成長に繋げるための支援をしております。
・【学習支援】:宿題・独自の課題・イラストレーション・言語学習(英語・韓国語・中国語・タイ語・ベトナム語)
・【自立支援】:出来る事を増やす(お手伝い等)
・【対人関係支援】:コミュニケーション・ロールプレイング
・【運動能力向上】:近隣公園への外出やダンスや運動
・【社会適応能力】:イベント・外食

失敗や成功体験をしながら学び、子供たちの自信や成長に繋げるお手伝いをします。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ/スタッフの専門性・育成環境
福祉施設経験のある児童指導員や、訪問介護職員が多数在籍しています。長らく障害分野で培ってきた経験を生かしひとりひとりに寄り添い、日々の小さなステップを大切に「褒めて伸ばす」をモットーに支援いたします。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3226

ブログ

( 4件 )

☆ ドローンに初挑戦!☆

こんにちは!  今日は子ども達の様子をご紹介して参りますので よろしくお願いいたします (*^-^*) 早速ですが、今日は先端技術に触れることをテーマにドローン体験を実施しました! 最初は、スタッフが操縦方法をレクチャーして、それを見た男の子が 「かっこいい!!」 「どうやって飛ばすの?」 「僕もやってみたい!!」 から始まりました。 男の子は、初めて手にするドローンに悪戦苦闘していましたが 徐々にコツをつかんで器用に操縦することができました。 それを見た仲良しの女の子が 「私もやりたい!!」 と同士が どんどん増えていき・・・ みんなで仲良くドローン操縦に挑戦www ドローンを扱うことで次のようなメリットがあります。 ・空間認識能力を養うことができる ・プログラミングの楽しさを体験できる ・学習意欲や自信を高めることができる、 ・グループでの協働的な課題解決力を身につけることができる ドローンは先端技術が詰まった小さな機体なので、小さい頃から触れることで、将来のドローン社会に戸惑うことなく対応できるでしょう。 また、ドローンを操縦するには空間認識能力が不可欠で、大人でも把握が難しい感覚です。 自分で操縦できる事は子ども達に達成感と自信を育んでくれます (^_-)-☆ プログラミングしたコードによってドローンが正確に動くと、達成感や自信が湧き上がります。 子ども達はそれぞれ集中力や課題解決などのたくさん可能性を伸ばしてくれました! 子ども達の将来がとても楽しみです (*^-^*)

児童発達支援・放課後等デイサービス エソラ/☆ ドローンに初挑戦!☆
教室の毎日
25/02/08 01:56 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
児童指導員・理学療法士・音楽療法士
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

私たちは10月より児童発達支援・放課後等デイサービスをオープンしましたが、長らく未就学児から成人まで訪問系の障害者福祉サービスで培ってきた経験があります。また、障害福祉サービス事業所(居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援)も併設しておりますので、児童指導員の他にも障害分野に特化したヘルパーが多数在籍しております。
保育士や児童指導員からの観点と、ヘルパーからの観点を常に意見交換し、1人1人に適した療育を心がけ、様々な障害をもつ児童や、そのご家族の様々なご心配やお悩みなどの相談やニーズをお聞きし、個別支援計画を作成いたします。
支援や療育の場でも、まずは興味を引き出し、「出来た!」と思う気持ちを大事にし、意欲的に取り組めるよう支援をします。
また、事業所内の支援だけでなく、積極的にイベントやレクリエーションなどの活動を行います。
日本語以外にも英語など様々な言語も教えることができますので、コミュニケーションの幅が少しでも広がるように支援を行っております。
見学、体験、相談などどんな些細なことでも構いませんのでいつでもご連絡ください。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3226
地図のアイコン

地図

〒214-0036
神奈川県川崎市多摩区南生田2-26-10-201
児童発達支援・放課後等デイサービス エソラの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3226
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3226
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。