桜の壁面制作
教室の毎日
25/04/07 11:21

みなさん、こんにちは
toiro愛川①です!
だんだんと春らしい暖かい日も増え、
桜の花も咲き始めましたね*
今回はそんな春にピッタリ♩
「桜の壁面制作」の様子をお届けします!
今回の作業工程は
①折り紙や画用紙の線に沿ってハサミで切る
②紙テープを丸めて糊で貼り付ける
の2つとシンプルに設定しています☆
果たして、どんな作品に仕上ったのでしょうか…??
まずは、①の切る工程を行います。
小さな桜の切絵の折り紙や
画用紙の桜の木をハサミで切ります✂︎
ハサミの向きや手の位置に気を付けながら
慎重に慎重に切り進めていますね*
作業の合間には、「か〜し〜て〜!」と
子どもたち同士で貸し借りのやり取りも
自然と行われていました(*ˊᗜˋノノ*✭
次に②の貼り付ける工程です。
ここでは、紙テープをくるっと丸めて貼る、
①で切った画用紙や折り紙のパーツを貼る
という2つの作業を行います!!
短めの紙テープを丸めるのに苦戦しながらも
最後まで諦めずにチャレンジする姿が
とっても素敵でした★*
ここまででご覧の通り
微細運動がメインの作業だったのですが、
今回の1番のねらいは…実は
『道具の使い方を知る』ことでした!!
工作でよく登場するスティックノリとハサミ✂︎
ノリを出しすぎてぐちゃぐちゃに潰れてしまったり…
少しだけのはずが勢い余って切りすぎてしまったり…と
分量調節や力加減が子どもたちにとって案外難しいものです><!
ですが、正しい使い方を事前に確認したことで
意識しながら取り組み、使い方に慣れること
が出来ていましたね(*^◯^*)
使用後には職員の所へ
きちんと返しに行くことも出来ていました◎
ほんのちょっとの工夫が制作活動を楽しみながらも
子どもたちのスキルを向上させることに繋がります^^!
みんなのかわいい作品が飾られ、
toiro愛川にも春が訪れました*
* * * *
toiro愛川ではこのほかにも
様々なイベントを企画しております。
児童発達支援の子も、楽しく通っています!!
遊びなど通して楽しく就学準備が出来るよう
に支援していきます!
みなさん是非一度 toiro愛川 へ
足を運んでみてください!
一緒に楽しい体験をしていきましょう♩
見学や体験、いつでも歓迎しています^^
気になった方は
*放課後デイサービス toiro*
http://www.toiro-houkago.com/
↑ こちらをクリック!
ご連絡お待ちしております♩
toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/
NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。
放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com
<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原
無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)