私たちの施設でのトイレトレーニングについてお伝えします
私たちの施設には2つのトイレや、トイレで使うおまるなども置いてあります。
お子様一人一人のトイトレの状況に合わせて、支援員がお子様をトイレに連れていきながら、支援させていただいています。
①トイレに連れて行ってオムツを変える
トイレにお子様を連れていきながら、オムツを変える。オムツを変える時に、服を脱ぐ練習をしたり、トイレの水を流すときに一緒に流してみたりします。
これらをお子様の状況に合わせてスモールステップで行うことで、実際にお子様一人でトイレで排尿や排せつをする際に、服が一人で脱げるための練習や、水を流す練習になります。
②トイレのおまるに座る
トイレのおまるに座ってみるたり、トイレのティッシュペーパーをちぎるなどもトイレトレーニングの中で行わせていただいています。
私たちはお子様のトイレを活動の状況やお子様の状況に合わせて連れて行っているので、お子様の排尿感覚に合わせてトイレに促せることもあります。
また私たちの施設ではお子様の排尿感覚などを知るために一定時間後にトイレに促すなどの支援も行っていて、どの程度時間がたったらお子様自身のおしっこがでそうか考えながら支援を行っています。
そのため、トイレのおまるに座っているタイミングで排尿ができたお子様もいます。
施設でできた成功体験を通してお家でも出来るようになるかもしれません。
私たちの施設では発達障害のお子様や障害をお持ちのお子様の育児のお悩みや困りごとの相談を無料で行っております。
何かありましたらいつでもお気軽にご連絡ください。
私たちも力になれたらと思っています。
トイレトレーニングについて①
療育テーマ
24/01/28 17:23