
こんにちは!
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
今回は療育で利用しているツールのご紹介です。
写真に写っているのは皆様ご存じの「ハンドシュレッダー」です。
実はハンドシュレッダーはハンドルを回すと手首操作の練習になったり、
片手で本体を押さえて、片手でハンドルを回すという両手協応動作の
練習になったりします。
子どもたちはシュレッダーが大好き!目を輝かせてハンドルを回したり、
お友だちが裁断している様子を見に行ったりします。
今回はシュレッダーで折り紙を裁断し、画用紙に貼り付けて
アジサイを作成しました。
クロッカ川崎高津では、日常活動に繋げていく療育を心掛けています。
活動を通じて、お子様の日々の「できた」が増えていくようにサポートしていきます。
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026
「みらいへ続く子どもをはぐくむ」学研の療育クロッカ川崎高津です。
今回は療育で利用しているツールのご紹介です。
写真に写っているのは皆様ご存じの「ハンドシュレッダー」です。
実はハンドシュレッダーはハンドルを回すと手首操作の練習になったり、
片手で本体を押さえて、片手でハンドルを回すという両手協応動作の
練習になったりします。
子どもたちはシュレッダーが大好き!目を輝かせてハンドルを回したり、
お友だちが裁断している様子を見に行ったりします。
今回はシュレッダーで折り紙を裁断し、画用紙に貼り付けて
アジサイを作成しました。
クロッカ川崎高津では、日常活動に繋げていく療育を心掛けています。
活動を通じて、お子様の日々の「できた」が増えていくようにサポートしていきます。
★☆★ 新規利用者様ご予約も募集中 ★☆★
クロッカ川崎高津では、新規利用者様のご予約を募集しております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
【TEL】 044ー948ー7026