児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア つくば並木教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2987
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(430件)

🎂6月のおたんじょうび会🎂

みなさんこんにちは☺️ ブロッサムジュニアつくば並木教室です🌸 急激に暑くなったと思ったら雨が降ったり止んだりと不安定なお天気が続きますね😥☔ 職員も含め子どもたちとみんなで体調の変化に気を付けながら過ごしています☺️ 今週は6月のおたんじょうび会を開催したのでそちらの様子をお届けしますよ🎵 おたんじょうびのお友だちは王冠👑を被り、みんなの前に座ります😆💺 王冠👑には6歳になった6の数字が入っていて、フェルトで作ったろうそくも6本一緒にケーキに飾りましたよ🕯️🎂 みんなでおたんじょうびの歌を歌って、拍手でお祝いしました😆👏 嬉しいけど、なんだか恥ずかしいな🥰 顔を手で隠して恥ずかしそうにするお友だちでしたが、とっても喜んでくれています💓 とても温かな雰囲気でイベントを終えることができ、ほっこりと嬉しく思いました🎵 ブロッサムジュニアつくば並木教室では随時見学や体験も受け付けております🌸 体験の際にはお子様にあった教材を準備してお待ちしています🎵 お子様がどんなものが好きなのか、どんなものに興味があるのかなどを事前に教えていただけると嬉しいです😆 お気軽にご連絡くださいね☎

ブロッサムジュニア つくば並木教室/🎂6月のおたんじょうび会🎂
教室の毎日
25/06/28 18:42 公開

ワーキングメモリー🤔💡

みなさんこんにちは🌞 ブロッサムジュニアつくば並木教室です🌸 今週は児発さん、放デイ共々行ったワーキングメモリーのプログラムの様子をお届けします😆 ワーキングメモリーは、耳👂や目👀から集めた情報を、脳が保持したり処理したりする働きのことです🤔 ワーキングメモリーを鍛えることで忘れ物が減ったり、集中力が向上することが期待できますよ😮👏 今回は3×2の合計6マスに3枚の絵カードを並べて置き記憶してもらいました🧠 記憶したら自分の席に戻って先程の絵カードはどれだったか思い出し再現します🤔 忘れてしまったり、間違えてしまったら、もう1度覚え直しますよ💪 お兄さんお姉さんの放デイチームはカードの枚数を増やしたりして難易度を調節しました👀🌟 1度で覚えられる子もいれば、何度も何度も確認する子、覚えているけど自信がなくて再現するのに時間がかかってしまう子とさまざまです☺️ それでもみんな諦めずに一生懸命に記憶してプログラムに取り組んでくれていますよ💓 しっかり記憶出来た時の嬉しそうな顔が印象的でした😆🌟 お友だちの取り組み中も他のお友だちが「がんばれー!」と応援してあげたりとあったかい雰囲気の中で行われていました🎵 ワーキングメモリーは学習やコミュニケーションなど日常のあらゆる場面で活用するので、今後も楽しく鍛えられるプログラムを考えていきます💓 ブロッサムジュニアつくば並木教室では随時見学や体験なども受け付けております☺️🎵 お気軽にご連絡くださいね☎ お待ちしております😆🌸

ブロッサムジュニア つくば並木教室/ワーキングメモリー🤔💡
教室の毎日
25/06/07 17:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-2987
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-2987

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。