記事のアップが遅れてしまいましたが。。
父の日製作を行いました♪
通常の個別活動は、お子さんの好き/得意/課題に焦点をあてた内容にしておりますが
今回のように、父の日や母の日は
完成形はあるけれど、職員がついてそのお子さんのペースに合わせて行っています。
ですので、一人で思い描くように製作をしたいお子さんもいれば
スタンプ、シール、のり、ペンなど
道具の使い方を、職員と一緒に確認しながら作業したいお子さんもいるため
双方のニーズを満たしながら活動できるのが
個別活動中の製作だと思っております。
母の日同様、今回もメインは手作りスタンプを使用することですが
スタンプも持つことに抵抗のいるお子さんには
今回もアンパンマンフィギュアなどを付けることで
前向きな気持ちで作成してもらえました^^
「ぼくのおとうさんは、めがねをしているから、これはめがね」
と目の周りの○を指差しながら教えてくれたお子さんもおり、関心しました⭐
れたあの送迎や、振り返りは多くのお父様にも来ていただいているので
私たち職員も
「○○くんのおとうさん、よろこんでくれるだろうね」
「○○ちゃんのパパ、こんなにじょうずにできたのもらえたら、びっくりしてくれるかもね」
なんてお話をしながら
製作をしました。
父の日【個別活動】
教室の毎日
25/06/25 09:37
