放課後等デイサービス

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

SSTプログラム「笹の葉を飾ろう🎋」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊
yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉

七月七日は七夕🎋
ということで、yuyuでは本物の笹に折り紙や短冊で飾り付けをしました!

まずはみんなで短冊に願い事を書いていきます✏️
すらすらと願いを書き上げる子もいれば、「お願い事どれにしようかな~」といくつかある願い事の中から何を書こう迷っている子もいました👀
なかなか思い浮かばない子はスタッフと一緒に考えを言語化しながら、それぞれの短冊を書き上げていきました!

続いておりがみで飾り作りをしました✂️
おりがみを折ったり、切ったりしながらオリジナルの飾りを作っていきます!
手先を使う細かな作業にみんな集中して取り組んでいました🔥
何度も折り重ねてから少しずつ切って模様にしていくお友達や、悩みながら少しずつ形にしていくお友達も見られました👀

最後はみんなで飾り付け🎋
紐を使って笹に飾りつけていきます。
「どこにしようかな~」と話しながらお友達と飾り付けていきます!

何もついていなかった笹がみんなの短冊と飾りで素敵になりました🌟
みんなの願い事がかないますように🎋

yuyuではこれからも皆の成長に繋がるプログラムを取り入れていきたいと思います🎶
⭐️🌟⭐️自分勝手、人とのかかわりが苦手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️

現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵
yu-yuは未就学児から小学生・中学生・高校生まで在籍されています👭
体験見学は何度でも無料で行っております😊

お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。
公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。

お問合せお待ちいたしております☎️

👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧
住所:名古屋市千種区東山元町1-26
       レヂデンス東山1A
☎️:052-990-2797
LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️
📩https://lin.ee/yB7NJUw
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8347

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。