放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ホップステップ放課後等デイサービス元住吉校のブログ一覧

近隣駅: 元住吉駅、日吉駅 / 〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3-25-10
24時間以内に3が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8656

【Blog☀️】 褒めるって難しい…??

BLOG
こんにちは☀️ホップステップ元住吉校の田坂です🐇
今回は『褒める』をテーマにお話させていただきます🌟

普段子育てをされている保護者の方や、療育・教育現場に勤めていらっしゃる支援者、教員の皆さまにとって
「子どもは叱らず褒めて伸ばしましょう」
「1つ叱ったら3つ褒めましょう」など、
褒めることの大切さについてはよく耳にする話題なのではないかと思います🌱

実際、私たち支援者はお子さん一人ひとりの
良いところを見つけてたくさん褒めること✨を
大切に関わっているのですが…

時折、保護者の方からは
「褒めるの苦手なんですよね…」
「何と褒めたらいいか悩んでしまって…」
などのご相談をいただくことがあります💭

確かに褒めろと言われたって何をどう褒めたら良いのだろう?と、苦手意識をお持ちの方や、ハードルが高いと感じていらっしゃる方もいるかもしれません💦

そういう時に私がよくお伝えしているのが
「『実況中継』をするつもりでお話してみてください」です‼️

例えば「晩ごはんの前に宿題終わらせたんだね」
「おもちゃのお片付け自分でやったんだね」などなど…
お子さんの行動を見たまま言葉にするんです🎶
これだと少しハードルが低く感じませんか😌?

それだけ??褒めてないじゃん!と思われるかもしれませんが…🤔 これだけでもお子さんには
「僕のこと見てくれているんだな」
「私が頑張ったことを認めてくれた!」と
ちゃんと伝わります💗

余裕があれば、その実況中継の後に
「〇〇してくれて、お父さんorお母さんは嬉しいよ☺️」
「さすが!」「ステキ!」「かっこいい!」などの言葉を付けてみてください…
何が良かったのかお子さんにも具体的に伝わる
『完璧な褒め言葉』の完成です👏

褒めることに苦手意識のある方、
ぜひ『実況中継』から試してみてください🌷

******************

最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♂️
プロフィール欄から他の投稿もぜひご覧ください🍀

『ホップステップ』は元住吉校以外の教室もございます!
見学も随時受け付けておりますので
お電話orLINEにて、お気軽にお問い合わせください🙌

==============================
放課後等デイサービス ホップステップ
元住吉校
所在地:川崎市中原区木月3-25-10
TEL:044-948-8476
mail:hopstep.motosumiyoshi@gmail.com
==============================
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ホップステップ放課後等デイサービス元住吉校

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。