こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「だるまさんが転んだ玉入れ 風船ver」のご紹介です💁🏻♀️
目的は【眼球運動の向上】と【判断力と反射神経を養う】です💡
*ルール*
鬼が風船を飛ばしている時は、自由に動くことが可能です。動ける間にカラーボールをかごに集めていきます💥鬼が風船をキャッチして手に持っている間は、動くことができません🌞また、鬼は「だるまさんが転んだ」と言わないため、風船の動きだけをみて判断する必要があります🤭
子どもたちは散らばったカラーボールを両手にたくさん集めつつ、風船の動きをこまめに気にしていました👀✨️
どのタイミングで風船がキャッチされるか予測ができないため、風船から目を離さない子もいました🙌
投げるフェイントも混ぜながら、最後まで楽しく運動に参加する子どもたち😋
みんなで協力し、カラーボールをたくさん集めることができて、満足した様子の子どもたちでした😘
次の運動もお楽しみに💁🏻♀️
だるまさんが転んだ玉入れ
教室の毎日
25/02/22 08:44
