こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「もぐらたたき」のご紹介です✨
目的は【目と手の協応動作】と【周辺視野の強化】です💁🏻♀️
〜ルール〜
お部屋の中に跳び箱を配置します。そこを使ってモグラに扮したお友達やスタッフは隠れます。1人は決まった位置から、そのもぐら達を狙ってボールやフリスビーを投げます。
2回目は、もぐらの中から王様を選び、時間内に王様に当たったら勝ちというルールで行いました。
子どもたちは、フリスビーやボールを使って、もぐらを狙います。最初は、力強く投げていましたが、お声掛けすると、しっかり力の加減をして優しく投げることができていましたよ💮
王様もぐらの際には、誰が王様か考えながら「全員に当ててみれば良いんだ!」と全員を狙う姿も見られます。「今当てたから違うみたいだね!」と待っているお友だちも探偵のように教えてくれる姿があり、楽しまれていましたよ🤩
次の運動もお楽しみに💁🏻♀️
もぐらたたき
教室の毎日
25/03/04 12:04
