こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は自由時間「どうぶつ将棋」についてご紹介します💁🏻♀️
目的は【集中力】【想像力】【思考力】を養うことです💁🏻♀️
どうぶつ将棋とは、3×4のマスの盤の中で、ライオンやにわとり等の動物のイラストが描かれた駒を使って、子どもでも遊べるミニ将棋のことです。
「一緒にやろう!」「次僕もやりたい!」と色んなお友だちと順番に行う子ども達の姿が見られます。
「こうしたい!」とルールを変えて行うお友達の意見を「いいよ!」と受け入れたり、「負けた〜!!」と勝ち負けの受容が出来る子ども達の素敵な姿が見られました。
将棋のやり方が分からないスタッフにも「こうすると、こう動けるんだよ!」と優しく教えてくれる姿も見られました🤗
次の投稿もお楽しみに✨️
どうぶつ将棋
教室の毎日
25/03/11 10:34
