
こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日はイベント「いろち」のご紹介です❣️
目的は【コミュニケーション能力】と【色彩や言葉の区別を学ぶ】です💪🏻
カードゲームの「いろち」というものを行いました💫
カードには赤青黄の3色もしくは2色が使われています🔴🔵🟡
背景、その色を示す文字、文字の色がどれも異なって描かれています!
神経衰弱のようにして遊んだり、カルタ形式で遊んだりすることもできますが、メインは山札からカードを出し、そのカードに「赤青黄」が何らかの形で揃えば「いろち!」と叫んでカードをゲットする遊びです💫
複雑なルールではありますが、さすがの子どもたちは理解がとても早いです🙌
「ああ!間違えた!いろちじゃない💦」と話す子や「いろちっていうの早すぎるよー😂」とカードをなかなかゲットできなずに悔しそうにする様子もありますが、諦めずに最後まで参加されました💮
次の投稿もお楽しみに💁🏻♀️
ホップステップ元住吉校です🌟
本日はイベント「いろち」のご紹介です❣️
目的は【コミュニケーション能力】と【色彩や言葉の区別を学ぶ】です💪🏻
カードゲームの「いろち」というものを行いました💫
カードには赤青黄の3色もしくは2色が使われています🔴🔵🟡
背景、その色を示す文字、文字の色がどれも異なって描かれています!
神経衰弱のようにして遊んだり、カルタ形式で遊んだりすることもできますが、メインは山札からカードを出し、そのカードに「赤青黄」が何らかの形で揃えば「いろち!」と叫んでカードをゲットする遊びです💫
複雑なルールではありますが、さすがの子どもたちは理解がとても早いです🙌
「ああ!間違えた!いろちじゃない💦」と話す子や「いろちっていうの早すぎるよー😂」とカードをなかなかゲットできなずに悔しそうにする様子もありますが、諦めずに最後まで参加されました💮
次の投稿もお楽しみに💁🏻♀️