こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「ナンバーダッシュ」についてご紹介します💁🏻♀️
目的は【周辺視野】と【反応能力】です🔥
お部屋に1〜10までの数字が書かれたカードをランダムに貼りました🫡その数字を、「1から順に触る」、「10から1に向かって触る」、「スタッフがランダムに言った数字を触る」と様々なルールを設けて行いました👏🏻
また希望者にはタイマー測定を行っています⏳️
子どもたちは「簡単だよ」とやる前から話していましたが、いざ順番が来ると数字のカードがどこにあるのか見つからず、混乱する様子もありました!
頭の中でシュミレーションを何度もして、より良い記録を出すために頑張っていました🔥
自分の記録に喜ぶだけでなく、お友達の記録を聞いて「おお!すごいね!」と拍手をしながら称える姿も見られ、とてもいい運動の時間になりました🥰
次の投稿もお楽しみに✨️
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「ナンバーダッシュ」についてご紹介します💁🏻♀️
目的は【周辺視野】と【反応能力】です🔥
お部屋に1〜10までの数字が書かれたカードをランダムに貼りました🫡その数字を、「1から順に触る」、「10から1に向かって触る」、「スタッフがランダムに言った数字を触る」と様々なルールを設けて行いました👏🏻
また希望者にはタイマー測定を行っています⏳️
子どもたちは「簡単だよ」とやる前から話していましたが、いざ順番が来ると数字のカードがどこにあるのか見つからず、混乱する様子もありました!
頭の中でシュミレーションを何度もして、より良い記録を出すために頑張っていました🔥
自分の記録に喜ぶだけでなく、お友達の記録を聞いて「おお!すごいね!」と拍手をしながら称える姿も見られ、とてもいい運動の時間になりました🥰
次の投稿もお楽しみに✨️