
こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラムで行った「コーンドッジボール」の様子のご紹介です✨
目的は【負けの受容】【定位能力の向上】です🕺🏻
陣地に2~3本のミニカラーコーンを置き、コーンが全て倒されることと併せて、自分自身にも残機が設定されており、残機がなくなるのも敗北条件となります✊🏻🎈ペットボトルも守らないとならないため、スタッフが投げるボールをキャッチすることが勝負のカギになります🗝️
子どもたちはスタッフを倒すために全力です🔥思いっきり投げています‼️その中でお友達と一緒に行う際には「次いいよ!」などとボールを譲り合う姿も見られています👀🌟
コーンを守りつつも自分が当たらないように留意するという様々なところに注意を向けなければいけない場面で「難しいよ〜」と頭を抱える様子も見られていますが子どもたちなりに上手に避けたりコーンを守ったりしていました🙆🏻♀️
また、キャッチがとても上手でした✨スタッフが本気で投げるボールにも楽々とキャッチしてます🤣💭そして本気で投げられ当てられました…🤣
スタッフも子どもたちも思いっきり楽しんだ運動プログラムとなりました💡❗
次の投稿もお楽しみに💁🏻♀️
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラムで行った「コーンドッジボール」の様子のご紹介です✨
目的は【負けの受容】【定位能力の向上】です🕺🏻
陣地に2~3本のミニカラーコーンを置き、コーンが全て倒されることと併せて、自分自身にも残機が設定されており、残機がなくなるのも敗北条件となります✊🏻🎈ペットボトルも守らないとならないため、スタッフが投げるボールをキャッチすることが勝負のカギになります🗝️
子どもたちはスタッフを倒すために全力です🔥思いっきり投げています‼️その中でお友達と一緒に行う際には「次いいよ!」などとボールを譲り合う姿も見られています👀🌟
コーンを守りつつも自分が当たらないように留意するという様々なところに注意を向けなければいけない場面で「難しいよ〜」と頭を抱える様子も見られていますが子どもたちなりに上手に避けたりコーンを守ったりしていました🙆🏻♀️
また、キャッチがとても上手でした✨スタッフが本気で投げるボールにも楽々とキャッチしてます🤣💭そして本気で投げられ当てられました…🤣
スタッフも子どもたちも思いっきり楽しんだ運動プログラムとなりました💡❗
次の投稿もお楽しみに💁🏻♀️