こんにちは!
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「探して当てて!」のご紹介です🤔
目的は【眼球運動】と【判断力を養うこと】です👏🏻
★ルール★
ひらがな・数字が書かれたカードを、お部屋の中にランダム貼ってもらいます🙌制限時間内に、スタッフが指定したカードにボールかフリスビーを当てていきます👊🏻
たまにフェイントで、無いものを言うこともあるのでよく聞くことが大切です👂️
子どもたちは、スタッフのお題をよく聞いて探すことができています👀✨️お友だちが困っていると「あっちだよ!後ろ後ろ!」と教えてくれる優しい姿が見られました🌟
2回目は2人組で行い、少しレベルアップ✨️交代でカードを触りました☺️順番にカードを触るため、混乱しがちではありますが、戸惑うことなくお友だちと協力しながら正確にカードに当てることができていました💮
次の運動もお楽しみに💁🏻♀️
ホップステップ元住吉校です🌟
本日は運動プログラム「探して当てて!」のご紹介です🤔
目的は【眼球運動】と【判断力を養うこと】です👏🏻
★ルール★
ひらがな・数字が書かれたカードを、お部屋の中にランダム貼ってもらいます🙌制限時間内に、スタッフが指定したカードにボールかフリスビーを当てていきます👊🏻
たまにフェイントで、無いものを言うこともあるのでよく聞くことが大切です👂️
子どもたちは、スタッフのお題をよく聞いて探すことができています👀✨️お友だちが困っていると「あっちだよ!後ろ後ろ!」と教えてくれる優しい姿が見られました🌟
2回目は2人組で行い、少しレベルアップ✨️交代でカードを触りました☺️順番にカードを触るため、混乱しがちではありますが、戸惑うことなくお友だちと協力しながら正確にカードに当てることができていました💮
次の運動もお楽しみに💁🏻♀️