こんにちは!
ここぷらす坂之上です。
ここぷらすでは、来所後に片付けや手洗いを済ませたら、活動の前に自由遊びに取り組んでいます。
ただ自由に遊んでいるように見えますが…
●自由な環境のなかでどんな遊びに取り組むかを見て、今興味のあることや好きなこと、友達との関わりの仕方に気付くきっかけに
●友達との実際のやりとりの場面で、職員が仲介に入り「かして」「一緒に遊ぼう」のやりとりの練習
●ごっこ遊びのなかで、ことばや色々な概念(数字や色、大きさなど)の理解に繋がるような促しなど
子ども達にとっても楽しい自由遊びですが、職員にとっても貴重な時間です。
今日は、雨で室内活動☔🏡
自由遊びで職員と身体を動かして遊ぶなかで、ジャンプに挑戦!
止まっている職員の足にあたらないように飛び越える、動いている職員の足を良く見ながら踏まないように飛び越える等、たくさん笑いながらも真剣に身体を動かす子ども達の姿がありました。
それを見ていた3歳の男の子も真似して挑戦!
両足ジャンプで20cmくらいの幅を飛び越え、職員も😲びっくり!
褒められて得意げでとても可愛い姿でした💕
ここぷらす坂之上、若干空きがございます🌟
お気軽にお問合せください!
自由遊びの時間に…♪
教室の毎日
25/05/06 12:10
