
こんにちは!くらっぴです🌱
この日は
「着替え」の日で
夏ならではの服装を
持ってきてもらい
自分でスムーズに着替えが
出来るように練習しました!
甚平や水着、
おうちにあるお気に入りの洋服を
持ってきてくれた子どもたちは
嬉しそうに見せてくれ、
着替えの練習に楽しく
参加してくれました!🌟
紐を結ぶことや
ボタンを閉めることが
難しく諦めてしまうような姿も
ありましたが
指導員と一緒にひとつずつ丁寧に
頑張りました👏🏼
年長さんのお兄さんお姉さんには
着替えた服を畳む練習も
してもらいました👕
「はんぶんこ」「ぱったんこ」などと
言葉にしながら一生懸命に
畳む練習をする姿が
素晴らしかったです!
畳むことができると
「出来たよ!」と見せてくれる
子どもの姿もありました😊
着替えた後には
用意した花火と海の背景を
子どもたちがそれぞれ選択し
チェキの撮影会をしました😁📸
出てくるチェキに
大喜びの子どもたちでした👦🏻👧🏻🌟
児童発達支援 くらっぴ
住所:大阪市城東区関目2-3-4
universal sekime building 2F
TEL:06-6167-7278
この日は
「着替え」の日で
夏ならではの服装を
持ってきてもらい
自分でスムーズに着替えが
出来るように練習しました!
甚平や水着、
おうちにあるお気に入りの洋服を
持ってきてくれた子どもたちは
嬉しそうに見せてくれ、
着替えの練習に楽しく
参加してくれました!🌟
紐を結ぶことや
ボタンを閉めることが
難しく諦めてしまうような姿も
ありましたが
指導員と一緒にひとつずつ丁寧に
頑張りました👏🏼
年長さんのお兄さんお姉さんには
着替えた服を畳む練習も
してもらいました👕
「はんぶんこ」「ぱったんこ」などと
言葉にしながら一生懸命に
畳む練習をする姿が
素晴らしかったです!
畳むことができると
「出来たよ!」と見せてくれる
子どもの姿もありました😊
着替えた後には
用意した花火と海の背景を
子どもたちがそれぞれ選択し
チェキの撮影会をしました😁📸
出てくるチェキに
大喜びの子どもたちでした👦🏻👧🏻🌟
児童発達支援 くらっぴ
住所:大阪市城東区関目2-3-4
universal sekime building 2F
TEL:06-6167-7278