児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

こぱんはうすさくら名取教室のブログ一覧

近隣駅: 名取駅、杜せきのした駅 / 〒981-1225 宮城県名取市飯野坂1丁目1-2
24時間以内に14が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3085-0168

消防署見学*2日目

教室の毎日
こんにちは♪
こぱんはうすさくら名取教室です🌸
暑い日が続いています🌞
熱中症予防をしながら日々活動しています!

水筒の中身について【水】【お茶】の他に、【スポーツドリンク】などお子さまが飲める物を入れて下さい!
コップ飲みの練習をご希望の方は、コップやストローなどもお弁当と一緒にご持参下さい!

◆消防署見学~人間性・社会性
6/25(水)は名取市消防本部へ伺い「消防署見学」を実施しました。
昨日に引き続き2日連続です。(ご利用者様が違うのでお子さまは別になります)

昨日に引き続き、消防車🚒と救急車🚑を見せていただき、装備や使う用途別に消防車の説明もしていただきました。
昨日は救急車は出動中でしたが、今日は準備していただいており中も見せていただきました。
消防車の運転席にもお子さま一人ずつ交代で乗せていただき、目を輝かせてハンドルを握ったりニコニコでした!

6月はレスキュー隊員さん達の訓練時期とのことで、訓練の様子も見せていただきました。
とってもかっこ良くて「わー」「すごい」「かっこいい」などの声がお子さま達から聞こえました!

消防士さんの出動するときの上着やヘルメットをかぶせてもらったり、消火の際使うホースを持たせてもらったり、先に付ける器具を持たせてもらったり、実際に見たり、触らせていただけてとても良い経験になりました。

2日間見学をさせていただいたお礼として、お子さまたちと作った「無事カエル🐸」の作品もお渡しし「ありがとうございました」とお礼をみんなで言えました。

市民の安全を守って下さり、ありがとうございます!
また来年も見学させていただきたいと思います。

今後もこぱんはうすでは毎月訓練を実施していきます。
火災になった時を想定して、利用者さんも一緒に火災避難訓練を実施していきます。
火🔥の使い方、怖さ、大切さなども伝えていきます。

🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。
ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい!
見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
お待ちしております♪

🌸ご連絡先🌸
こぱんはうすさくら名取教室
名取市飯野坂1丁目1ー2
(名取郵便局さん斜め向かいになります)
電話:022-398-7837
(398さくら-7837悩みなし)
受付時間:10:00~17:00
24時間以内に14人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。