児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら名取教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(156件)

プログラム*公園遊び(地域交流)

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です!🌸 10月に入り秋らしい爽やかな季節となりました。 日中の気温はまだ高く、日差しも強いです🌞 どんぐりはまだ緑色の実が沢山木に実っているので、落下してどんぐり拾いが出来るのはもう少し先になりそうです。 【公園遊び】~人間関係・社会性 プログラムで【公園で遊ぼう】があり、名取教室の裏手にある公園へ遊びに行きました。 近くの保育園さんと一緒になり、【地域交流】をさせていただきました👏 3歳児さんと一緒に走ったり、虫探しをしたり、かくれんぼ、鬼ごっこなど誘ってもらい一緒に交流させていただきました♪ 大きな山を登ったり下りたりそれぞれ楽しく遊ぶことが出来ました。 お互いにコミュニケーションを取る場面も見られ、有意義な時間を過ごすことが出来ました。 有難うございました♪ こぱんはうすさくら名取教室では、定型発達のお子さま達と交流を持てる活動を行っております☺️ プログラム以外でも公園へ行くことがありますので、ご利用者様は帽子、汗拭きタオルをリュックへ入れて毎回お持ちください! また交流の機会を設けて一緒に遊びたいと思います! 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1-2 (名取郵便局さん斜め向かいになります) 電話: 022-398-7837(398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*公園遊び(地域交流)
教室の毎日
25/10/02 15:55 公開

プログラム*制作(敬老の日)

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です🌸 9月半ばを過ぎようやく秋らしい気候になってきました。 朝晩も気温が低く肌寒くなってきました。夕方は日が沈むのが早くなり、季節の移り変わりを感じられますね。 お子さまたちの服装は、日中活動中は動いて汗をかくこともあるので、半袖にしていただき、薄手の上着か長袖Tシャツなどをかばんへ入れておいていただけると良いと思います。 【敬老の日制作👴】〜社会性・感覚〜 9/15は敬老の日でした。 普段お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントする壁飾りを制作しました。 色画用紙に、丸く切った紫色の折り紙にのりをつけてたくさんのぶどうを貼りました🍇 今回は人差し指を使って、でんぷんのりを取って塗ることにチャレンジしましたよ♪ でんぷんのりを嫌がるお子さまもいなく、それぞれが集中して塗って貼ってくれましたよ♪ 最後にぶどうの形と同じサイズの顔写真を貼って、可愛いぶどうが完成しました🥰 制作は色々な目的が含まれています。 「座って取り組む」「指先を使う」「感触(のり)」「指先の汚れをどうするか」「紙の裏側にのりをつけてひっくり返して貼る」などなど。 普段何気なくやっていることが、経験を通して定着していきます。 「のり」を見て舐めたくなってしまう子もいるので注意が必要です。 今後も様々な経験を通して、出来ることが増えるよう支援していきます。 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め向かいになります) 電話:022-398-7837 (398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*制作(敬老の日)
教室の毎日
25/09/24 08:40 公開

プログラム*信号/交通ルールを覚えよう🚥

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です!🌸 9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいですね。 体調管理に気をつけてお過ごし下さい。 最近のプログラムでは、【信号/交通ルールを覚えよう🚥】を行いました! 【信号/交通ルールを覚えよう🚥】〜認知・行動・社会性〜 おもちゃの車と道路のシートを使い、「青=進む、赤=止まる」「右左右を見て車が止まっていたら進む」などについてお話をしました🗣️ また、道路にボールが出てしまった時の注意点なども合わせてお話をし、「道路に出たら危ない!」「車とぶつかる!」など発言しながらお話を聞いていました👀👂 実際に、外へ行き近くの横断歩道を指導員と手を繋ぎ渡りました! 右左右を指差し確認を行いながら渡っているお子さまや手をまっすぐピーンと伸ばし渡っているお子さまなどとても立派でした👏✨ 今後も定期的に信号機についてお話し、実際に近くの横断歩道を渡る練習をしてみたいと思います🙋‍♀️ 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め向かいになります) 電話:022-398-7837 (398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*信号/交通ルールを覚えよう🚥
教室の毎日
25/09/18 17:42 公開

プログラム*イス取りゲーム

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です🌸 夏休みも終わり、午前中は児発のお友だちだけになり、人数もかなり少なく感じます。みんな楽しく活動に参加しています♪ 今回のプログラムは【イス取りゲーム🪑】を行いました! 【イス取りゲーム🪑】~運動・コミュニケーション~ 最初はイスの数を減らさずに、人数分のイスを用意して行いました🪑 指導員がオルガンで「さんぽ」の曲を弾き、曲に合わせて歩いてベルが鳴ったら、座るを繰り返し行いました! 初めは座るタイミングが分からなかったお子さまも繰り返していくうちにベルが鳴ると座ることができていましたよ😄 次にイスの周りをネズミ、怪獣、忍者になりきって歩くと上手にそれぞれの模倣ができていました🐭🥷 ルール理解と楽しさを知ってもらえたらと思います。 楽しかったようなので、また実施したいと思います♪ 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め向かいになります) 電話:022-398-7837 (398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム*イス取りゲーム
教室の毎日
25/08/30 16:37 公開

プログラム・カレンダー制作

こんにちは♪ こぱんはうすさくら名取教室です🌸 夏休みも終わり、学校や幼稚園が始まりました。 夏休み中、体調不良や熱中症になるお子さまも出ず、ホッとしています。 まだまだ暑い日が続きますので、引き続き体調管理に気をつけて運営していきます。 9月のカレンダー制作を行いました。 【カレンダー制作(ブドウ)🍇】~感覚・認知~ 秋を感じるブドウを制作しました🍇🍇🍇 ブドウは、大好きなお子さんも多いですよね💕︎💕︎ はじめに、紫色のお花紙を丸めてブドウの粒を作りました🍇 どのお子様も、小さな手でギュッギュッと上手に丸めることが出来ましたよ。 次に職員が準備した紫色の輪っかに、お花紙を丸めたブドウに糊を付け、輪っかの中にギュッギュッと詰めていきました。 最後に、台紙に描いた三角形の中ににブドウの粒を貼り付け完成です😆😆😆 それぞれのお子様の個性溢れるとっても素敵なブドウのカレンダーになりましたよ🍇✨️🍇✨️🍇 おわりの会の時に、完成した作品を一人ひとり紹介すると、自分の作品に喜んだり、お友だちの作品をよく見たりする姿が見られました😊👀😊👀😊 そして、ほとんどのお子様が自分が作ったブドウがどれかしっかり覚えていました✨️ お子さまたちが集中して最後まで制作に取り組み、そして、出来上がった作品を鑑賞し合う姿に成長を感じる事が出来ました😊👍 カレンダーの持ち帰りを楽しみにして下さっているご家庭が多いので、今回も喜んでいただけると嬉しいです♪ 🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。 ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい! 見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。 お待ちしております♪ 🌸ご連絡先🌸 こぱんはうすさくら名取教室 名取市飯野坂1丁目1ー2 (名取郵便局さん斜め向かいになります) 電話:022-398-7837 (398さくら-7837悩みなし) 受付時間:10:00~17:00

こぱんはうすさくら名取教室/プログラム・カレンダー制作
教室の毎日
25/08/30 16:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3085-0168
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3085-0168

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。