こんにちは♪
こぱんはうすさくら名取教室です🌸
7月に入り、梅雨明けしたような暑さが連日つづいています🌞
熱中症予防をしながら日々活動しています!
突然の雷雨⚡☔もあり、カミナリについてもお話をしています。
水筒の中身について【水】【お茶】の他に、【スポーツドリンク】などお子さまが飲める物を入れて下さい!
コップ飲みの練習をご希望の方は、コップやストローなどもお弁当と一緒にご持参下さい!
プログラムのご紹介です。
◆視力検査の練習をしよう~健康、言語、感覚
7/4のプログラムで視力検査の練習を行いました。
視力検査は保健センターや小学校の就学時健診などで行うのですが、言われたことの理解や行動がお子さまによっては理解が難しく、実際やってみてもうまく出来ない場合が多くみられます。
事前に練習をしておくことで、検査がスムーズに出来ると良いですよね!
こぱんはうすさくら名取教室ではお子さまがスムーズに視力検査を実施出来るよう日々練習を行っています。
職員手作りの視力検査ボードは、わかりやすく動物を上下左右に配置し、ドーナツを食べたのは誰でしょう?という質問をして食べた動物の名前を言ったり、指差ししてもらいます。
最初は難しかったのですが、何度かやっているうちにどうやるか分かって上手に指差しや動物の名前をことばで言うことが出来ました!
ドーナツの大きさも小さくしてみたり、距離を遠くしてみたり、午後利用の児発のお友だちや放デイのお友だちは通常使う視力検査のボードを見せながら行い、放デイの小学生はみんな何度も経験しているのでスムーズにやることが出来ました!
今後も就学に向けて練習を行っていきたいと思います。
ご自宅でも家にあるもので作ってみて練習するのも良いと思います。
是非お試し下さい!
🌈こぱんはうすさくら名取教室では随時見学を実施しております。
ご興味のある方、利用方法などご不安なことなど、お気軽にお問合せ下さい!
見学の際はご予約を取らせていただきますので、ご都合の良い日時をお知らせください。
お待ちしております♪
🌸ご連絡先🌸
こぱんはうすさくら名取教室
名取市飯野坂1丁目1ー2
(名取郵便局さん斜め向かいになります)
電話:022-398-7837
(398さくら-7837悩みなし)
受付時間:10:00~17:00
プログラム*視力検査の練習をしよう
教室の毎日
25/07/07 16:06
